2005年12月30日 星期五
皆様こんにちは、sammiです。
昨日は仕事納めの日、さすがに忙しかったです。
そして今日から年末年始の休暇に入りました。
今日、ワタシは日本へ一時帰国致します。
以前の投稿にあるように、7年ぶりに日本でお正月を迎えます。
7年ぶりの日本じゃないですよ!7年ぶりの日本のお正月(笑)。
実家に帰ります。
天気予報で「熊本地方」と出る地域の方、もしくはそこに行こうと思ってらっしゃる方、
時間があえば一緒にお食事でもしましょう!
......ってワタシ日本では携帯も持っておりませんが...。
荷物まとめは「差不多」です。これから九龍ステーションへ向かいます!
こんなにのんびりでいいのか?
一応午後便です。
午前便は危険だ、という事をワタシ自身十分に承知しておりますので!(笑)
しかし...台北経由です。
福岡便は直行便がなくなったんです!!(怒!)
うわっ!今雨が降ってきました。
空港までは雨に濡れずにいけるのですが...。
C社さん、安全運転...じゃなかった、安全飛行でおねがいしますね♡
さて、と。
今年4月10日にはじめたブログ。
ブロガーになってはじめてお正月を迎えます。
ブログを通してこの1年ワタシの交流関係に幅が出来、本当に楽しく過ごす事が出来ました。
来年もヨロシクお願い致します!!
日本でもブログUPしようかな?
日本の実家の方がネット環境整っているので(笑)。
それでは皆様、どうぞよいお年をお迎え下さい。
皆様こんにちは、sammiです。
昨日は仕事納めの日、さすがに忙しかったです。
そして今日から年末年始の休暇に入りました。
今日、ワタシは日本へ一時帰国致します。
以前の投稿にあるように、7年ぶりに日本でお正月を迎えます。
7年ぶりの日本じゃないですよ!7年ぶりの日本のお正月(笑)。
実家に帰ります。
天気予報で「熊本地方」と出る地域の方、もしくはそこに行こうと思ってらっしゃる方、
時間があえば一緒にお食事でもしましょう!
......ってワタシ日本では携帯も持っておりませんが...。
荷物まとめは「差不多」です。これから九龍ステーションへ向かいます!
こんなにのんびりでいいのか?
一応午後便です。
午前便は危険だ、という事をワタシ自身十分に承知しておりますので!(笑)
しかし...台北経由です。
福岡便は直行便がなくなったんです!!(怒!)
うわっ!今雨が降ってきました。
空港までは雨に濡れずにいけるのですが...。
C社さん、安全運転...じゃなかった、安全飛行でおねがいしますね♡
さて、と。
今年4月10日にはじめたブログ。
ブロガーになってはじめてお正月を迎えます。
ブログを通してこの1年ワタシの交流関係に幅が出来、本当に楽しく過ごす事が出来ました。
来年もヨロシクお願い致します!!
日本でもブログUPしようかな?
日本の実家の方がネット環境整っているので(笑)。
それでは皆様、どうぞよいお年をお迎え下さい。
▲
by sammihk
| 2005-12-30 12:33
| 香港ライフ
2005年12月27日 星期二
こんばんは、サミーです。
しつこいようですが今日まで香港はクリスマス休暇です。
ワタシは昨日HMVで買ったCDなんぞをききながらウォークマン携帯に落としてたりしてます。
午後はクラランスへも行って参りました。
気持ちよかった~♪
で。
宿題が残っておりました。クリスマスイヴの夜の出来事です。
これ、UPしてもいいんでしょうか(汗)。
その日、12月24日の午後3時半にワタシは家を出ました。
ワイン2本とウイスキーなんぞ持って...。
向かった先はこちら。
まさじぃ & あんず 御夫妻のお家!
ご自宅に着いたら早速クリスマスプレゼント交換♪
こんなもの頂いちゃいました♪

湯たんぽです♡
これ、本当に今重宝しているんですよ!
うちは暖房がありません。
これがあれば暖房要らず。
電気代もかかりません!!省エネだあ~。
有難うございます!
で。
まさじぃ家はおもちゃ愉快な仲間達が多い事で有名。
こんなに沢山 ⇒ こちら を(実際はもっと多い...)。
ワタシもその仲間の誰かと一緒に記念撮影という事になり...。
ワタシが選んだのは...。
マリリン♡

マリリンってば、思ったよりずっとグラマーで、声も大きいんです♡
.......。 あ、いかん...(汗)。
帽子はせっかくのクリスマスだからという事で御夫妻が用意してくれました。
ね、クリスマスらしいサンタの...。
え? ハロウインのだって? (?_?)
ま、それはおいといて、こういう帽子を見ると「ドロロンえん魔くん」を思い出す方は
ワタシと同世代もしくは上の方です♪
いつ頃から呑み始めたんでしょう。
ご自宅に着いたのが4時半近くかな?
それから間もなく飲み始めたんで、5時前?!
7時頃にはクリスマスらしく(?)キムチ鍋を御馳走になりました。
美味しかった~♡
ほうれん草のおひたしも美味しかった~♡
あんずさん、本当にお料理がお上手です。まさじぃさん幸せモノだあ~!
そして飲むほうはというと...。
チューハイ、ビール、ワイン...そしてウイスキー...。
スミマセン、その後の出来事は記憶にございません。 <(_ _;)>
詳細はこちら ⇒ あんずさんの「クリスマスパーチー」にて紹介されております。
何故か、何故か人んちで自分のブログのUPなんぞしてるし...。
「しとべれーーー!」なんて訳の分からん事書いてるし...。
御夫妻曰く、ホントに自分で打ってたそうです...。記憶にございません!
ただ一つ確かなのは、酔っ払って気を失い、御夫妻のお家に泊めて頂いた事。
あちゃ~~。
朝帰りしてしまいました...。 (-_-;)
まさじぃさん、あんずさん、本当に有難うございました。
楽しかったで~~す!
そして...。大変ご迷惑おかけしました。スミマセン!
これに懲りず、又遊んでやって下さい。
もう酔っ払いません!
約束は...出来んかもしれんけど。 (^^ゞ
こんばんは、サミーです。
しつこいようですが今日まで香港はクリスマス休暇です。
ワタシは昨日HMVで買ったCDなんぞをききながらウォークマン携帯に落としてたりしてます。
午後はクラランスへも行って参りました。
気持ちよかった~♪
で。
宿題が残っておりました。クリスマスイヴの夜の出来事です。
これ、UPしてもいいんでしょうか(汗)。
その日、12月24日の午後3時半にワタシは家を出ました。
ワイン2本とウイスキーなんぞ持って...。
向かった先はこちら。
まさじぃ & あんず 御夫妻のお家!
ご自宅に着いたら早速クリスマスプレゼント交換♪
こんなもの頂いちゃいました♪

湯たんぽです♡
これ、本当に今重宝しているんですよ!
うちは暖房がありません。
これがあれば暖房要らず。
電気代もかかりません!!省エネだあ~。
有難うございます!
で。
まさじぃ家は
こんなに沢山 ⇒ こちら を(実際はもっと多い...)。
ワタシもその仲間の誰かと一緒に記念撮影という事になり...。
ワタシが選んだのは...。
マリリン♡

マリリンってば、思ったよりずっとグラマーで、声も大きいんです♡
.......。 あ、いかん...(汗)。
帽子はせっかくのクリスマスだからという事で御夫妻が用意してくれました。
ね、クリスマスらしいサンタの...。
え? ハロウインのだって? (?_?)
ま、それはおいといて、こういう帽子を見ると「ドロロンえん魔くん」を思い出す方は
ワタシと同世代もしくは上の方です♪
いつ頃から呑み始めたんでしょう。
ご自宅に着いたのが4時半近くかな?
それから間もなく飲み始めたんで、5時前?!
7時頃にはクリスマスらしく(?)キムチ鍋を御馳走になりました。
美味しかった~♡
ほうれん草のおひたしも美味しかった~♡
あんずさん、本当にお料理がお上手です。まさじぃさん幸せモノだあ~!
そして飲むほうはというと...。
チューハイ、ビール、ワイン...そしてウイスキー...。
スミマセン、その後の出来事は記憶にございません。 <(_ _;)>
詳細はこちら ⇒ あんずさんの「クリスマスパーチー」にて紹介されております。
何故か、何故か人んちで自分のブログのUPなんぞしてるし...。
「しとべれーーー!」なんて訳の分からん事書いてるし...。
御夫妻曰く、ホントに自分で打ってたそうです...。記憶にございません!
ただ一つ確かなのは、酔っ払って気を失い、御夫妻のお家に泊めて頂いた事。
あちゃ~~。
朝帰りしてしまいました...。 (-_-;)
まさじぃさん、あんずさん、本当に有難うございました。
楽しかったで~~す!
そして...。大変ご迷惑おかけしました。スミマセン!
これに懲りず、又遊んでやって下さい。
もう酔っ払いません!
約束は...出来んかもしれんけど。 (^^ゞ
▲
by sammihk
| 2005-12-27 19:57
| 香港ライフ
2005年12月26日 星期一
こんばんは、サミーです。
香港は只今クリスマス休暇真っ最中です!
明日27日まで、4連休ですよ、4連休! ヽ(^。^)ノ
昨日から今日までワタシはのんびりと小説を読んだり、DVDを観たり、お買い物をしたり...。
そういえば本日12月26日はスマトラ沖地震から1年。
去年ワタシは香港のクリスマス休暇を利用して、プーケットへ旅行に行く予定でした。
あいにく、飛行機もホテルもFULLで予約出来ませんでした。
そしてちょうど1年前。2004年12月26日。
あのニュースを聞いて凍り付いてしまいました。
もし、あの時飛行機もホテルも予約出来ていたら。
もし、あの時ワタシがプーケットへ行っていたら。
事故や天災(特に地震)っていつ何時自分が巻き込まれるか分かりません。
今ある命に本当に感謝するとともに、亡くなられた方に心からお悔やみ申し上げます。
はあ、今日はクリスマスイヴの出来事を書こうかと思っておりましたが、それは明日に。
先ずは12月26日という事で感じた事を書きました。
昨日「救命病棟24時」の第3シリーズを某家からおかりして、
一気に一日で観てしまった影響もあるかも知れません。
(あの話は東京に大地震が起こったと想定されたドラマ)
香港って...。
大地震は本当に起こりえないんですかね...。
もしも香港に大地震が起こったら...。
考えるだけでもコワッ! (-_-;)
こんばんは、サミーです。
香港は只今クリスマス休暇真っ最中です!
明日27日まで、4連休ですよ、4連休! ヽ(^。^)ノ
昨日から今日までワタシはのんびりと小説を読んだり、DVDを観たり、お買い物をしたり...。
そういえば本日12月26日はスマトラ沖地震から1年。
去年ワタシは香港のクリスマス休暇を利用して、プーケットへ旅行に行く予定でした。
あいにく、飛行機もホテルもFULLで予約出来ませんでした。
そしてちょうど1年前。2004年12月26日。
あのニュースを聞いて凍り付いてしまいました。
もし、あの時飛行機もホテルも予約出来ていたら。
もし、あの時ワタシがプーケットへ行っていたら。
事故や天災(特に地震)っていつ何時自分が巻き込まれるか分かりません。
今ある命に本当に感謝するとともに、亡くなられた方に心からお悔やみ申し上げます。
はあ、今日はクリスマスイヴの出来事を書こうかと思っておりましたが、それは明日に。
先ずは12月26日という事で感じた事を書きました。
昨日「救命病棟24時」の第3シリーズを某家からおかりして、
一気に一日で観てしまった影響もあるかも知れません。
(あの話は東京に大地震が起こったと想定されたドラマ)
香港って...。
大地震は本当に起こりえないんですかね...。
もしも香港に大地震が起こったら...。
考えるだけでもコワッ! (-_-;)
▲
by sammihk
| 2005-12-26 22:23
| 香港ライフ
2005年12月25日 星期日
ワタシエライ事になってます。
しとべれーーーーーー!!!
===================================================
あんずです。
クリスマスパーチーを我が家でしております。
sammiさんが激酔っ払ってます。
誰か、連れて帰ってください。(^人^)
もう何回も同じ質問されて、激困ってます。
いやぁ・・・・・・酒は飲んでも飲まれるな。
まさじぃです。
女だらけの(酔っ払い)ホニャララ大会へようこそ。
司会の、おりもまさおです。
サミー選手、えらいことになってます。
うぉぉぉ~ 恒例のポロリ・・・・(自主規制)
それではまた来週!
※詳細&ご本人の言い訳は、二日酔いあけってことで・・・(笑)
ちなみに、現在の酒量(sammiさん)は、
チュウハイ(2缶)、ビール(2缶)、ワイン(ボトル半分)、ウィスキー(グラス2杯)
ワタシエライ事になってます。
しとべれーーーーーー!!!
===================================================
あんずです。
クリスマスパーチーを我が家でしております。
sammiさんが激酔っ払ってます。
誰か、連れて帰ってください。(^人^)
もう何回も同じ質問されて、激困ってます。
いやぁ・・・・・・酒は飲んでも飲まれるな。
まさじぃです。
女だらけの(酔っ払い)ホニャララ大会へようこそ。
司会の、おりもまさおです。
サミー選手、えらいことになってます。
うぉぉぉ~ 恒例のポロリ・・・・(自主規制)
それではまた来週!
※詳細&ご本人の言い訳は、二日酔いあけってことで・・・(笑)
ちなみに、現在の酒量(sammiさん)は、
チュウハイ(2缶)、ビール(2缶)、ワイン(ボトル半分)、ウィスキー(グラス2杯)
▲
by sammihk
| 2005-12-25 01:58
| 香港ライフ
2005年12月24日 星期六
メリークリスマス!サミーです。
今日はクリスマスイヴですね~、如何お過ごしでしょうか?
昨日は会社の恒例クリスマスパーティーがありました。
香港は九龍のとあるホテルで。
パーティーの名物はラッキードロー♪
全員に当たります。
最低でもHK$500のキャッシュ♡
香港の習慣?らしく自分からお取引先に景品の提供を依頼します…。
(うちの会社のお取引様、本当に毎年ありがとうございます!)
去年はワタシ一等(?)のMP3が当たりました!
恐らくこのMP3、全世界で一番有名な「あの」MP3です。
しかし!使って間もない頃、壊れた!(壊した?)んです…。(-_-;)
……。 「とある部品」が悪かったのか?????
とある部品を作っている会社ってどこや!!!!
ま、まさか???(?_?)
il||li _| ̄|○ il||li 泣き寝入り…。
で、今年は…。
これが当たりました。

LOUIS VUITTONのマフラー!!
の入っていた箱…。
なんだか、「ふんどし」のようなマフラー(し、失礼!)で、ぶーぶー言ってたら
隣りに座っていた人が、自分で当てたHK$1,000のキャッシュと交換してくれました♪
だから箱だけなの♡
例年豪華になっていくうちのラッキードロー…。
今年もi Pod nano 2点あったし、デジカメも2点ありました。
スッゴイ素敵なLOUIS VUITTONのマフラー(ふんどしじゃなくって…)とデジカメ両方当てている人もいたし…。いいなあ~。
来年はテレビとか、再来年には車!とか出てくるのでしょうか…。
(↑ あくまでも希望♪)
さて、今日は某所でホームぱ~て~♪
こういうのを持参しますわ♪

山梨に本社があるお取引先から頂いたワインです。
山梨名産のぶどうで作った白と赤。
もう何年も寝かせてあるような…。(^^ゞ
自分ひとりじゃ絶対飲まないんで、本日持参!
ちなみにLOUIS VUITTONのマフラーを沢山景品で出して頂いたのもここ!
ありがとうございます!

何方から頂いたのか記憶にございません!(笑)
ご、ゴメンなさい…。(-_-;)
スコッチウイスキーです。
これも持参!
という事で今から準備して出かけます!
皆様、よいクリスマスイヴを!!メリークリスマス!
メリークリスマス!サミーです。
今日はクリスマスイヴですね~、如何お過ごしでしょうか?
昨日は会社の恒例クリスマスパーティーがありました。
香港は九龍のとあるホテルで。
パーティーの名物はラッキードロー♪
全員に当たります。
最低でもHK$500のキャッシュ♡
香港の習慣?らしく自分からお取引先に景品の提供を依頼します…。
(うちの会社のお取引様、本当に毎年ありがとうございます!)
去年はワタシ一等(?)のMP3が当たりました!
恐らくこのMP3、全世界で一番有名な「あの」MP3です。
しかし!使って間もない頃、壊れた!(壊した?)んです…。(-_-;)
……。 「とある部品」が悪かったのか?????
とある部品を作っている会社ってどこや!!!!
ま、まさか???(?_?)
il||li _| ̄|○ il||li 泣き寝入り…。
で、今年は…。
これが当たりました。

LOUIS VUITTONのマフラー!!
の入っていた箱…。
なんだか、「ふんどし」のようなマフラー(し、失礼!)で、ぶーぶー言ってたら
隣りに座っていた人が、自分で当てたHK$1,000のキャッシュと交換してくれました♪
だから箱だけなの♡
例年豪華になっていくうちのラッキードロー…。
今年もi Pod nano 2点あったし、デジカメも2点ありました。
スッゴイ素敵なLOUIS VUITTONのマフラー(ふんどしじゃなくって…)とデジカメ両方当てている人もいたし…。いいなあ~。
来年はテレビとか、再来年には車!とか出てくるのでしょうか…。
(↑ あくまでも希望♪)
さて、今日は某所でホームぱ~て~♪
こういうのを持参しますわ♪

山梨に本社があるお取引先から頂いたワインです。
山梨名産のぶどうで作った白と赤。
もう何年も寝かせてあるような…。(^^ゞ
自分ひとりじゃ絶対飲まないんで、本日持参!
ちなみにLOUIS VUITTONのマフラーを沢山景品で出して頂いたのもここ!
ありがとうございます!

何方から頂いたのか記憶にございません!(笑)
ご、ゴメンなさい…。(-_-;)
スコッチウイスキーです。
これも持参!
という事で今から準備して出かけます!
皆様、よいクリスマスイヴを!!メリークリスマス!
▲
by sammihk
| 2005-12-24 15:27
| 香港ライフ
2005年12月22日 星期四
こんばんは~♪
今晩今週三回目の鍋焼きうどん風月見うどん♡ を食べたサミーです♪
やあ~、本当にうどんって美味しいですね!
ワタシが大のうどん好き♡ って事は以前何度も記事にしましたが、本当にうどんって美味しい!
冬になって改めて思いました。
加ト吉の冷凍うどんって何であんなに美味しいんでしょうか!
おだしを染み込ませる為にゆでる時間をちょっと長めにしてもシコシコ感は失われず!
嗚呼、幸せ♡
そんな幸せモノのワタシなんですが...
ところで今日は冬至でしたね。
冬至なんて、ここ何年も気にしてませんでした。
で、昨日はじめて
冬至は香港では家族団欒の日となっていて会社も早めに終業する
という事を知りました。へえええ~~。
そこで今日会社の同僚数名と話して知った(?)冬至の日の習慣の事をまとめてみました。
☆ 一家団欒の習慣は中国広東省と香港。
☆ 冬至の日の一家団欒は大晦日のそれよりも重要視される。
☆ 当日会社の終業時間は午後2時とか3時。
☆ その日に食べるものは、アワビ、フカヒレ、海老、チキン等。
☆ 自宅で過ごす家族、外食をする家族、それは様々である。
へえええ~。
でもアワビ、フカヒレっちゅうのはあまりにも高級食材なのでは???
確かにそのコメントをした女の子はお金持ちのお嬢さん(帰国子女)でした...(笑)。
ま、ワタシはフカヒレが食べれんでも加ト吉の冷凍うどんを食べる事が出来れば幸せです♡
でも、うちの会社は終業が2時とか3時と言うのはいまだかつて一度もないです!
この点については香港人スタッフからもクレームが出てるようですが(笑)。
あ、皆様前回の投稿で色々お気遣いを頂きまして本当にありがとうございました!
この通り(?)元気になりましたよ~♪
だって、明日明後日とクリスマスぱ~て~連チャンですもの♡
おほほほほ~♪
香港は今まさしくクリスマスムード一色です!
今日もハーバーシティで「サンタが街にやって来た」(英語)をアカペラで歌っているグループがいて、ワタシも思わず一緒に歌ってしまいましたよ!
雪も降らない香港で、ね......(笑)。

こんばんは~♪
今晩今週三回目の鍋焼きうどん風月見うどん♡ を食べたサミーです♪
やあ~、本当にうどんって美味しいですね!
ワタシが大のうどん好き♡ って事は以前何度も記事にしましたが、本当にうどんって美味しい!
冬になって改めて思いました。
加ト吉の冷凍うどんって何であんなに美味しいんでしょうか!
おだしを染み込ませる為にゆでる時間をちょっと長めにしてもシコシコ感は失われず!
嗚呼、幸せ♡
そんな幸せモノのワタシなんですが...
ところで今日は冬至でしたね。
冬至なんて、ここ何年も気にしてませんでした。
で、昨日はじめて
冬至は香港では家族団欒の日となっていて会社も早めに終業する
という事を知りました。へえええ~~。
そこで今日会社の同僚数名と話して知った(?)冬至の日の習慣の事をまとめてみました。
☆ 一家団欒の習慣は中国広東省と香港。
☆ 冬至の日の一家団欒は大晦日のそれよりも重要視される。
☆ 当日会社の終業時間は午後2時とか3時。
☆ その日に食べるものは、アワビ、フカヒレ、海老、チキン等。
☆ 自宅で過ごす家族、外食をする家族、それは様々である。
へえええ~。
でもアワビ、フカヒレっちゅうのはあまりにも高級食材なのでは???
確かにそのコメントをした女の子はお金持ちのお嬢さん(帰国子女)でした...(笑)。
ま、ワタシはフカヒレが食べれんでも加ト吉の冷凍うどんを食べる事が出来れば幸せです♡
でも、うちの会社は終業が2時とか3時と言うのはいまだかつて一度もないです!
この点については香港人スタッフからもクレームが出てるようですが(笑)。
あ、皆様前回の投稿で色々お気遣いを頂きまして本当にありがとうございました!
この通り(?)元気になりましたよ~♪
だって、明日明後日とクリスマスぱ~て~連チャンですもの♡
おほほほほ~♪
香港は今まさしくクリスマスムード一色です!
今日もハーバーシティで「サンタが街にやって来た」(英語)をアカペラで歌っているグループがいて、ワタシも思わず一緒に歌ってしまいましたよ!
雪も降らない香港で、ね......(笑)。

▲
by sammihk
| 2005-12-22 23:33
| 香港ライフ
2005年12月19日 星期一
こんばんは、サミーです。
昨日「復活!」なんて書いてたのがウソのように風邪をぶり返してしまいました...。
全身に力が入らない。
咳は出ないけど、話をしていたら咳が出はじめとまらなくなる。
完全に風邪ですね。(-_-;)
というわけで半日の病欠をとって帰ってきました。
ところで、中国も香港も風邪というと絶対
去看医生! (医者に行け!)
っていう言葉を言われますね...。
あ、広東語だと「去睇医生」になるんでしょうか?
ま、それはおいといて。
日本人ってよっぽどの事じゃないと病院には行かず、先ずは家で休んで、という感じですが。
ワタシもそうで、医者に行くより先ずは家で休むぞ、と思います。
帰る時に「帰っても何も食べるものがない!」と思いCity Superへ。
お昼どきでにぎわう店内で非常食をはじめとする買い出し開始。
加ト吉のお好み焼き、冷凍ワッフル、お醤油、卵、オレンジジュース、ポカリスエット...。
卵高いんですよ!
輸入物なので当たり前ですが。
6個入りでHK$20(約300円)ですよ!
パークンでローカルの卵を買えばいいものを、病気の時なんでなんだか日本の物が食べたくなり、パークンで買う気力もなく...。
あ、今日日本人OLらしき女性三人組をCity Superでみました。
会社の近くの日本人って大体知り合いじゃなくても顔は知っているもの。
でもあの日本人女性は初めて見たな...。
みんなお年は25、6くらいでしょうか?
キレイにお化粧して、髪の毛はきれいにカール、ショートのタイトスカートにブーツって人もいたな...。
みんな香港なのに(?失礼か?)手抜きもしないでキチンとしているよね...。
はあ~、年はだいぶ離れているけど、ワタシも手抜きせずに頑張らなきゃ!
sammiの今日のカッコ♪
・ 最小限(?)の化粧(=マスカラ無し♡ )
・ ボサボサ寝癖あたま♡
・ とっくり♡ セーター
・ 「ジョルダーノ」♡ のカーデ
・ ジーンズ......
il||li _| ̄|○ il||li 嗚呼、同じ人種&OLとは思えん...。
帰ってからお好み焼きを食べて薬を飲み、ネット徘徊して、3時くらいから6時半まで爆睡。
だいぶ楽になりました。
そして夜は加ト吉の冷凍うどんで鍋焼きうどん風の月見うどん(?)
すうどんに卵を入れただけですけどね。
これが又美味しい!
誰にでも出来るんですが、卵が完全に固まる直前に火からおろすのがポイントっすね。
あと、おだしはちょっと濃い目に。七味は必ず。
このおうどんでだいぶ元気が出ました。
夜のお薬も飲んだし、さて今日も早く休むとしますか。
今年の風邪はかなりしつこいようですね。
ワタシもつい最近まで「風邪ひいてないよ~ん」なんてほざいておりましたが、やられた!
って感じです。
皆さんもお気をつけて!
こんばんは、サミーです。
昨日「復活!」なんて書いてたのがウソのように風邪をぶり返してしまいました...。
全身に力が入らない。
咳は出ないけど、話をしていたら咳が出はじめとまらなくなる。
完全に風邪ですね。(-_-;)
というわけで半日の病欠をとって帰ってきました。
ところで、中国も香港も風邪というと絶対
去看医生! (医者に行け!)
っていう言葉を言われますね...。
あ、広東語だと「去睇医生」になるんでしょうか?
ま、それはおいといて。
日本人ってよっぽどの事じゃないと病院には行かず、先ずは家で休んで、という感じですが。
ワタシもそうで、医者に行くより先ずは家で休むぞ、と思います。
帰る時に「帰っても何も食べるものがない!」と思いCity Superへ。
お昼どきでにぎわう店内で非常食をはじめとする買い出し開始。
加ト吉のお好み焼き、冷凍ワッフル、お醤油、卵、オレンジジュース、ポカリスエット...。

輸入物なので当たり前ですが。
6個入りでHK$20(約300円)ですよ!
パークンでローカルの卵を買えばいいものを、病気の時なんでなんだか日本の物が食べたくなり、パークンで買う気力もなく...。
あ、今日日本人OLらしき女性三人組をCity Superでみました。
会社の近くの日本人って大体知り合いじゃなくても顔は知っているもの。
でもあの日本人女性は初めて見たな...。
みんなお年は25、6くらいでしょうか?
キレイにお化粧して、髪の毛はきれいにカール、ショートのタイトスカートにブーツって人もいたな...。
みんな香港なのに(?失礼か?)手抜きもしないでキチンとしているよね...。
はあ~、年はだいぶ離れているけど、ワタシも手抜きせずに頑張らなきゃ!
sammiの今日のカッコ♪
・ 最小限(?)の化粧(=マスカラ無し♡ )
・ ボサボサ寝癖あたま♡
・ とっくり♡ セーター
・ 「ジョルダーノ」♡ のカーデ
・ ジーンズ......
il||li _| ̄|○ il||li 嗚呼、同じ人種&OLとは思えん...。
帰ってからお好み焼きを食べて薬を飲み、ネット徘徊して、3時くらいから6時半まで爆睡。
だいぶ楽になりました。
そして夜は加ト吉の冷凍うどんで鍋焼きうどん風の月見うどん(?)
すうどんに卵を入れただけですけどね。
これが又美味しい!
誰にでも出来るんですが、卵が完全に固まる直前に火からおろすのがポイントっすね。
あと、おだしはちょっと濃い目に。七味は必ず。
このおうどんでだいぶ元気が出ました。
夜のお薬も飲んだし、さて今日も早く休むとしますか。
今年の風邪はかなりしつこいようですね。
ワタシもつい最近まで「風邪ひいてないよ~ん」なんてほざいておりましたが、やられた!
って感じです。
皆さんもお気をつけて!
▲
by sammihk
| 2005-12-19 21:43
| 香港ライフ
2005年12月18日 星期日
こんばんは!サミーです。
おとといの夜は記事を投稿した後、いつの間にか気を失っていました…。
で、昨日土曜日はほぼ一日家で寝てました。
ゆっくり休んだおかげでだいぶ風邪も治りました。
まだ鼻が少しズルズル言ってるんですがね!(笑)
今日日曜日は有意義な一日。
お昼は、東莞から来られたぼっくすさんと、御存知お笑い系清純派マダムあんずさんと一緒にランチして来ました!
この時の模様はお二人のブログで詳細がUPされると思います。
(↑又他人任せ!笑)
場所はチムのHABITUというイタリアンレストラン。
そこで、ぼっくすさんから素敵なプレゼントを頂きました!
以下家での撮影会のようす...。
その1
素敵なガラス製のカップ。
見やすいようにお茶を入れてみました。
アクセサリー入れとしても使えそうですね!
なんと、名前入り!
あ...mが一つ多い...。 ← ウソ♡
sammiじゃなくってSammiにしたのはきっと全体のバランスを考えられての事だと思います!(笑)
そうですよね?ぼっくすさん?(笑)
その2


鼻血を噴出す豚さん!じゃなくって火を噴出す豚さんです。
火噴き過ぎです…(笑)
これでワタシも二本まとめてタバコを吸う事が...じゃなくって喫煙タイムが楽しくなりそうです(笑)。
ちゅうか、これだけ火を噴いて頂くと今の季節暖房として利用...。
出来ないですね...。(-_-;)
ぼっくすさん、素敵なプレゼント、ありがとうございました!(^O^)/
そして我々女三人衆はとあるホテルでお茶した後、お別れしたのですが、ワタシはとあるところへ...。
久しぶりに「あそこ」です。
なんと7月3日以来行ってなかったんですね~。クラランス!
そんな毎月のように行けるものではないところなんですが...。
最近寒くて乾燥もスゴイですよね、ワタシのお肌が悲鳴を上げていたんです。
恥ずかしいお話...お肌が魚のウロコ状態!粉も噴いてました!
自分だけのお手入れじゃどうにもならず、こりゃいかん!
お肌レスキューの為に行ってまいりました。

以前ペニンシュラホテルにあったショップが今は広東道に移転しています。
移転するのはいいけど、通知してよね...。
(↑電話しても誰も出ず、ネットで電話番号調べたヒト)
ま、いつも通るところにあるので、移転したんだな~というのは分かってましたが。
今日はフェイシャルとアイトリートメント。
どんなタイプのフェイシャルがいいですか?ときかれましたが、すごく乾燥してるの!と答えたら頷いてましたね、そのエステティシャンのお姉さん...。
ワタシ、オイリー肌(脂性とも言う)なのに、これだけ乾燥しているというのはスゴイ事なんです...。
という事で保湿フェイシャルを選びました。
そして1時間強の至福タイム♪

しかしヒトにやってもらうっていうのは本当に気持ちいいもんですな~。
いや、この年齢、本当にお肌に気をつけないかん!と思いました。
保湿もそうだけど、アンチエイジングも。
日本の女性って「顔筋マッサージ」とかやってるんですよね?
自分じゃそんな面倒なのやれないからな...。(-_-;)
香港にもないかな~、「顔筋マッサージ」やってくれるところ...。
ちなみに今日のクラランスは保湿でしたが、、「顔筋マッサージ」らしきのもやってくれましたが、
果たして効果はあるのか?

メイキャップルーム。
でも、やっぱフェイシャルした後はスッピンに限る!
本当にスッピンで広東ロードを闊歩しました♡
今日は素敵なブロガーさんとも会えたし、お肌のレスキューも出来たし、有意義な一日でした♪
さて、明日から又新しい一週間。又明日も今日並みに寒いようですね...。(-_-;)
お仕事モードに切り替え♪ 今から御風呂に入ってゆっくり休みます。
皆様ごきげんよう!
こんばんは!サミーです。
おとといの夜は記事を投稿した後、いつの間にか気を失っていました…。
で、昨日土曜日はほぼ一日家で寝てました。
ゆっくり休んだおかげでだいぶ風邪も治りました。
まだ鼻が少しズルズル言ってるんですがね!(笑)
今日日曜日は有意義な一日。
お昼は、東莞から来られたぼっくすさんと、御存知
この時の模様はお二人のブログで詳細がUPされると思います。
(↑又他人任せ!笑)
場所はチムのHABITUというイタリアンレストラン。
そこで、ぼっくすさんから素敵なプレゼントを頂きました!
以下家での撮影会のようす...。
その1

見やすいようにお茶を入れてみました。
アクセサリー入れとしても使えそうですね!
なんと、名前入り!
あ...mが一つ多い...。 ← ウソ♡
sammiじゃなくってSammiにしたのはきっと全体のバランスを考えられての事だと思います!(笑)
そうですよね?ぼっくすさん?(笑)
その2


鼻血を噴出す豚さん!じゃなくって火を噴出す豚さんです。
火噴き過ぎです…(笑)
これでワタシも二本まとめてタバコを吸う事が...じゃなくって喫煙タイムが楽しくなりそうです(笑)。
ちゅうか、これだけ火を噴いて頂くと今の季節暖房として利用...。
出来ないですね...。(-_-;)
ぼっくすさん、素敵なプレゼント、ありがとうございました!(^O^)/
そして我々女三人衆はとあるホテルでお茶した後、お別れしたのですが、ワタシはとあるところへ...。
久しぶりに「あそこ」です。
なんと7月3日以来行ってなかったんですね~。クラランス!
そんな毎月のように行けるものではないところなんですが...。
最近寒くて乾燥もスゴイですよね、ワタシのお肌が悲鳴を上げていたんです。
恥ずかしいお話...お肌が魚のウロコ状態!粉も噴いてました!
自分だけのお手入れじゃどうにもならず、こりゃいかん!
お肌レスキューの為に行ってまいりました。

以前ペニンシュラホテルにあったショップが今は広東道に移転しています。
移転するのはいいけど、通知してよね...。
(↑電話しても誰も出ず、ネットで電話番号調べたヒト)
ま、いつも通るところにあるので、移転したんだな~というのは分かってましたが。
今日はフェイシャルとアイトリートメント。
どんなタイプのフェイシャルがいいですか?ときかれましたが、すごく乾燥してるの!と答えたら頷いてましたね、そのエステティシャンのお姉さん...。
ワタシ、オイリー肌(脂性とも言う)なのに、これだけ乾燥しているというのはスゴイ事なんです...。
という事で保湿フェイシャルを選びました。
そして1時間強の至福タイム♪

しかしヒトにやってもらうっていうのは本当に気持ちいいもんですな~。
いや、この年齢、本当にお肌に気をつけないかん!と思いました。
保湿もそうだけど、アンチエイジングも。
日本の女性って「顔筋マッサージ」とかやってるんですよね?
自分じゃそんな面倒なのやれないからな...。(-_-;)
香港にもないかな~、「顔筋マッサージ」やってくれるところ...。
ちなみに今日のクラランスは保湿でしたが、、「顔筋マッサージ」らしきのもやってくれましたが、
果たして効果はあるのか?

メイキャップルーム。
でも、やっぱフェイシャルした後はスッピンに限る!
本当にスッピンで広東ロードを闊歩しました♡
今日は素敵なブロガーさんとも会えたし、お肌のレスキューも出来たし、有意義な一日でした♪
さて、明日から又新しい一週間。又明日も今日並みに寒いようですね...。(-_-;)
お仕事モードに切り替え♪ 今から御風呂に入ってゆっくり休みます。
皆様ごきげんよう!
▲
by sammihk
| 2005-12-18 20:58
| 香港ライフ
2005年12月16日 星期五
こんばんは、サミーです。
スミマセン、コメントのレスを全くしておりません。
今週一週間バタバタしていて、アテンドあり、出張あり、毎日帰りが遅くなってます...。
昔はこれが普通で全然平気だったのですが、このところの寒さと、やっぱり…
年ですかね?(笑)
気力に体がついていけないという感じです。
明日はハイキングに行こうと思ったのですが、やっぱり家でゆっくりしようと思います。
コメントのレスは明日か明後日になるかと思います。スミマセン。
何だか湿っぽくなったんで、最近ハイキングで撮った一枚を。

お花かと思いましたが、葉っぱらしいです。
何方かこの葉っぱの名前教えて下さい。
日本は大寒波が来るとか来てるとか。
皆様もお元気で! Have a nice weekend!!
こんばんは、サミーです。
スミマセン、コメントのレスを全くしておりません。
今週一週間バタバタしていて、アテンドあり、出張あり、毎日帰りが遅くなってます...。
昔はこれが普通で全然平気だったのですが、このところの寒さと、やっぱり…
年ですかね?(笑)
気力に体がついていけないという感じです。
明日はハイキングに行こうと思ったのですが、やっぱり家でゆっくりしようと思います。
コメントのレスは明日か明後日になるかと思います。スミマセン。
何だか湿っぽくなったんで、最近ハイキングで撮った一枚を。

お花かと思いましたが、葉っぱらしいです。
何方かこの葉っぱの名前教えて下さい。
日本は大寒波が来るとか来てるとか。
皆様もお元気で! Have a nice weekend!!
▲
by sammihk
| 2005-12-17 00:16
| 香港ライフ
2005年12月13日 星期二
おこんばんは♪ サミーです。
香港、只今2,3日毎に暑くなったり寒くなったりで、変な天気が続いております。
でも相変わらず会社の中はクーラーが効いていて、コートを着ながら仕事してます…。
真冬でもクーラー…。 絶対変だよ!香港!!
そんなこんなで(?)12月になってからというもの、慌しい日々を過ごしております。
出張者も相変わらず多く、打ち合わせやアテンドが今週は入っており…。
気を使うのですが、これもお仕事♪ 頑張っておりますわん♪
そんなワタシの昨日の残業(?)風景…。

ビクトリア湾の夜景をバックに写真を撮ってさしあげるのも…。
お仕事!

ジャッキーチェンの手形と一緒に写真を撮ってさしあげるのも…。
お仕事!?

ブルースリーの銅像をバックに写真を撮ってさしあげるのも…。
お仕事??
……。 (-_-;) ← 実は自分が一番はしゃいでいたヒト…。
その後我々はシェラトンホテルのスカイラウンジへ。
無難な(?)BARで夜景も観えるのでワタシはたまに利用しております。
正面にみえる湾仔地区には本日から始まるWTO閣僚会議の会場、
香港会議展覧中心が。

あは…自分も一緒に写ってもーた…。
テロ防止の為か、このまわりには警備艇が沢山浮かんでました。
なるほど、最近ホテルの値段も高くなっており、出張者に付き添ったホテルに外国人さんの
宿泊客が多い理由が分かりました。
WTO開催中だからなんですね。
香港在住者の方は御存知かと思いますが、今湾仔地区の交通規制がスゴイようです。
湾仔へ行かれる方はお気をつけ下さい。
ワタシは湾仔に用事はございません。
明日は東莞と中山だっ!
フェリーに乗り遅れないようにしないと…。
今日は早く寝よ…。 ← 昨日は飲んだくれてたヒト♡ (し、仕事ですからっ!)
おこんばんは♪ サミーです。
香港、只今2,3日毎に暑くなったり寒くなったりで、変な天気が続いております。
でも相変わらず会社の中はクーラーが効いていて、コートを着ながら仕事してます…。
真冬でもクーラー…。 絶対変だよ!香港!!
そんなこんなで(?)12月になってからというもの、慌しい日々を過ごしております。
出張者も相変わらず多く、打ち合わせやアテンドが今週は入っており…。
気を使うのですが、これもお仕事♪ 頑張っておりますわん♪
そんなワタシの昨日の残業(?)風景…。

ビクトリア湾の夜景をバックに写真を撮ってさしあげるのも…。
お仕事!

ジャッキーチェンの手形と一緒に写真を撮ってさしあげるのも…。
お仕事!?

ブルースリーの銅像をバックに写真を撮ってさしあげるのも…。
お仕事??
……。 (-_-;) ← 実は自分が一番はしゃいでいたヒト…。
その後我々はシェラトンホテルのスカイラウンジへ。
無難な(?)BARで夜景も観えるのでワタシはたまに利用しております。
正面にみえる湾仔地区には本日から始まるWTO閣僚会議の会場、
香港会議展覧中心が。

あは…自分も一緒に写ってもーた…。
テロ防止の為か、このまわりには警備艇が沢山浮かんでました。
なるほど、最近ホテルの値段も高くなっており、出張者に付き添ったホテルに外国人さんの
宿泊客が多い理由が分かりました。
WTO開催中だからなんですね。
香港在住者の方は御存知かと思いますが、今湾仔地区の交通規制がスゴイようです。
湾仔へ行かれる方はお気をつけ下さい。
ワタシは湾仔に用事はございません。
明日は東莞と中山だっ!
フェリーに乗り遅れないようにしないと…。
今日は早く寝よ…。 ← 昨日は飲んだくれてたヒト♡ (し、仕事ですからっ!)
▲
by sammihk
| 2005-12-13 21:40
| お仕事