皆さん、こんばんわ~ん。
ちょっと仕事で疲れて壊れかけてるサミーですぅ~。。。。
月末はですね~、ちょっとお仕事いそがしいんですぅ~。
でも何とかCITY SUPERが開いている時間には帰ることが出来ました。
冷凍おうどんとお菓子(両方非常食らしい。。。)を買ってバス停に向かっておりますと。。。
ん?バッグがブルブル震えとる!やな予感。。。。。
はい、携帯が鳴っておりました。
話ズレますけど!何で香港人の携帯の着信音ってあんなに大きいんですかっ!
ミニバスに乗ってても、MTRに乗ってても、会社の中でもなんで???
着メロかカリメロかよう分かりませんが、うるさすぎ!
私はマナーモードです!香港でもマナーモードっていうのか如何かは知りませんが。。。
あ、話はもとに戻りまして、東莞からの電話でした。
カントンロードうるさいんで、シルバーコートの中に入り、話をしておりました。もちろん仕事の話でござる。。。。
話は大きくなり、その人はボスにかわる、と。。。。
で、ボスと長々話をしていたら、資料をみなければ話せない話になり、とっさに
「いったんOFFICEに戻ってからお電話かけなおしても宜しいでしょうか?」
と言ってしまった。。。。そう言ったら「いや、明日の朝一に確認してくれたら」と言ってくれると思ってたんですが、
「分かった、OFFICEに戻ったら又電話頂戴。」と。。。。。。(ーー;)
わお~ん!(T_T) 可愛そうな平社員の私。。。。。
右手には冷凍うどんを握り締めてたんですよ!冷凍うどん!
ボスの質問に回答どころか、うどんが解凍しちゃうじゃないですかっ!
OFFICEにはちゃんと冷蔵庫もあります。。。
でも、OFFICEに帰った後、何時になるか分からないんで、冷蔵庫の上の扉を開ける時の惨めさ。。。。(T_T)
それに、さっきおぼえたての広東語で「我走先了!」(お先に帰るね!)と同僚に言って帰ったばかりで、戻ってきたら「早晨!」(おはよう!)と言われた時の惨めさ。。。。(T_T)
(関係ないけど北京語では「我先走了」と先と走が逆なんで、やはりこれも混乱中。。。)
で、デスクに戻り、再びPCを開き、東莞に電話をし。。。。
あげくの果てに「何でそんな資料をあそこに送ったの?」と冷ややかに怒られ。。。。
(もっとガーン!と怒ってくれればいいのに。。。)
(ーー;) 明日もコワイヨ。。。。おまけに恐怖の31日ダヨ。。。。
おなかすいた、おなかすいた、と急いで家に帰り、久しぶりにキッチンに立ちました。
って言っても冷凍うどんですがっ!
この前美味しいうどんを食べて、家にも非常食(?)をおきたかったんです。
今日買ったのは、

日清 湯葉うどん 豆乳仕立て
HK$ 33 (約430円)
(湯葉って英語で SOY SHEETっていうんだね。。。レシートにそう書いてあった。。。)
HK$33ってちょっと高め?CITY SUPERだから?
だってジャ○コもユ○ーも近くじゃないんだもん!(T_T)
早速作ってみました。

「小心独身」の食事なんてこんなもんよッ!(笑)
料理出来ないってわけじゃないのよっ!
(必死で弁解?)
中国で学生やってた頃なんて毎日「市場」に買出しに行ってたんだからっ!
ジャガイモの皮むきなんてお得意よ!皮むき器じゃなくてちゃんと包丁でやるから!(それが普通?笑)
話しずれましたが。。。ま、お味はまあまあかな?
麺はちょっと太めでなかなかいける!
日清のおうどんだからハズレはないかなとか、湯葉が入ってて豆乳仕立てって何かそそられる!と思って買いましたが、本当はおすすめは「冷やし」だとか。(袋に書いてあった)
今回はあったかくして食べましたが、スープはもう少し濃くしたほうが(お水は少なめに)よかったかも!
今度もう一回「冷やし」でチャレンジしてみたいと思います。(^v^)
ふう、おうどんを食べたら少しは癒され(?)ました。
本当は全然違う事書くつもりだったんだけど。。。。。長くなったのでこの辺で。。。
おまけ♡
カリメロ&プリシラ
あ、なんか癒された♡
ぴよっ、ぴよっ、カリッメッロー♪
♡ 人気blogランキングへ♡
↑ ここをぽちっとお願いします。多謝!
仕事もブログも頑張るぞっ!
ちょっと仕事で疲れて壊れかけてるサミーですぅ~。。。。
月末はですね~、ちょっとお仕事いそがしいんですぅ~。
でも何とかCITY SUPERが開いている時間には帰ることが出来ました。
冷凍おうどんとお菓子(両方非常食らしい。。。)を買ってバス停に向かっておりますと。。。
ん?バッグがブルブル震えとる!やな予感。。。。。
はい、携帯が鳴っておりました。
話ズレますけど!何で香港人の携帯の着信音ってあんなに大きいんですかっ!
ミニバスに乗ってても、MTRに乗ってても、会社の中でもなんで???
着メロかカリメロかよう分かりませんが、うるさすぎ!
私はマナーモードです!香港でもマナーモードっていうのか如何かは知りませんが。。。
あ、話はもとに戻りまして、東莞からの電話でした。
カントンロードうるさいんで、シルバーコートの中に入り、話をしておりました。もちろん仕事の話でござる。。。。
話は大きくなり、その人はボスにかわる、と。。。。
で、ボスと長々話をしていたら、資料をみなければ話せない話になり、とっさに
「いったんOFFICEに戻ってからお電話かけなおしても宜しいでしょうか?」
と言ってしまった。。。。そう言ったら「いや、明日の朝一に確認してくれたら」と言ってくれると思ってたんですが、
「分かった、OFFICEに戻ったら又電話頂戴。」と。。。。。。(ーー;)
わお~ん!(T_T) 可愛そうな平社員の私。。。。。
右手には冷凍うどんを握り締めてたんですよ!冷凍うどん!
ボスの質問に回答どころか、うどんが解凍しちゃうじゃないですかっ!
OFFICEにはちゃんと冷蔵庫もあります。。。
でも、OFFICEに帰った後、何時になるか分からないんで、冷蔵庫の上の扉を開ける時の惨めさ。。。。(T_T)
それに、さっきおぼえたての広東語で「我走先了!」(お先に帰るね!)と同僚に言って帰ったばかりで、戻ってきたら「早晨!」(おはよう!)と言われた時の惨めさ。。。。(T_T)
(関係ないけど北京語では「我先走了」と先と走が逆なんで、やはりこれも混乱中。。。)
で、デスクに戻り、再びPCを開き、東莞に電話をし。。。。
あげくの果てに「何でそんな資料をあそこに送ったの?」と冷ややかに怒られ。。。。
(もっとガーン!と怒ってくれればいいのに。。。)
(ーー;) 明日もコワイヨ。。。。おまけに恐怖の31日ダヨ。。。。
おなかすいた、おなかすいた、と急いで家に帰り、久しぶりにキッチンに立ちました。
って言っても冷凍うどんですがっ!
この前美味しいうどんを食べて、家にも非常食(?)をおきたかったんです。
今日買ったのは、

日清 湯葉うどん 豆乳仕立て
HK$ 33 (約430円)
(湯葉って英語で SOY SHEETっていうんだね。。。レシートにそう書いてあった。。。)
HK$33ってちょっと高め?CITY SUPERだから?
だってジャ○コもユ○ーも近くじゃないんだもん!(T_T)
早速作ってみました。

「小心独身」の食事なんてこんなもんよッ!(笑)
料理出来ないってわけじゃないのよっ!
(必死で弁解?)
中国で学生やってた頃なんて毎日「市場」に買出しに行ってたんだからっ!
ジャガイモの皮むきなんてお得意よ!皮むき器じゃなくてちゃんと包丁でやるから!(それが普通?笑)
話しずれましたが。。。ま、お味はまあまあかな?
麺はちょっと太めでなかなかいける!
日清のおうどんだからハズレはないかなとか、湯葉が入ってて豆乳仕立てって何かそそられる!と思って買いましたが、本当はおすすめは「冷やし」だとか。(袋に書いてあった)
今回はあったかくして食べましたが、スープはもう少し濃くしたほうが(お水は少なめに)よかったかも!
今度もう一回「冷やし」でチャレンジしてみたいと思います。(^v^)
ふう、おうどんを食べたら少しは癒され(?)ました。
本当は全然違う事書くつもりだったんだけど。。。。。長くなったのでこの辺で。。。
おまけ♡

カリメロ&プリシラ
あ、なんか癒された♡
ぴよっ、ぴよっ、カリッメッロー♪
♡ 人気blogランキングへ♡
↑ ここをぽちっとお願いします。多謝!
仕事もブログも頑張るぞっ!
▲
by sammihk
| 2005-05-31 01:24
| 香港ライフ
こんばんは!サミーです!
日曜日、皆様如何お過ごしでしたでしょうか?
私のこのブログ、なんだかんだ言って毎日更新しております!
日記ですものね。(^v^)
本日私は起きたのは10時くらい。。。。(^^ゞ
もう少し早く起きるつもりでしたが、日曜だと思うとベッドの中でゴロンゴロン。。。。
午前11時過ぎ、電話がかかってきました。
その相手とは。。。。
上海ブロガー はらけん!
↑ クリック!クリック!
彼と私は同じ熊本の出身、それも同じ高校の出身なのです!
一部の方は御存知かと思いますが、おとといの私の投稿にコメントくれていて、その後会う約束をしたのです。
待ち合わせは午後3時に九龍ホテル。
目印は私の「白洋社のクリーニングの袋」!
こんなの目印にするな!って感じですよね!だって行く時シャツを取りに行ったんですもの。。。。ここはJALのマイルがたまるんですもの。。。。(笑)
あ、デートの時はこんなのもって行きませんよ!さすがの私でも!(笑)
せっかくだから少し街を案内しました。
ここがペニンシュラ名物アフタヌーンティーを待つ人の列!とか。。。
さあ!ブロガーはらけんよ!撮るんだ!この列を撮るんだ!って言ったら、はい、さすがブロガー、写真とってましたね~(笑)。
ペニンシュラからネイザンロードへ。
北京道から広東道へ。
私の庭(?)の方へ移動しました。
お茶をしよう、静かなところがいいと思って、私もあまりお店知らず(ごめん!はらけん!)行った先はベタですが「イタリアントマト」。
だって、はらけんが隣りのトマトブックスでエ○本買いたいって。。。。(うそうそ!ちょっとブログ的に遊んでみただけだよ!ゴメンね!笑)
そこではケーキセットをたのみ、朝から何も食べてない私はホットサンドを一人バクバク食べてました。。。。(^^ゞ
いやあ~、さすが同窓生。そしてブロガー同士。
話は尽きなかったですね~。
私の方がお姉さんなのですが、同じ高校という事で共通の話題は多く。。。
香港で57号線とか豊肥線の話が出来るとは思ってもおりませんでしたわ!(笑)
話は尽きず、ハードロックカフェへ移動。

そこでも色々お話しましたね~。
上海ブロガー、はらけん さん。
彼は企業派遣で上海の復旦大学に留学中。
何と来月御結婚という事!
おめでとうございます!ヽ(^。^)ノ
さて、そろそろ、出て頂きましょう!はらけんさーん!

夕方5時頃には分かれて、私は会社へ。。。。。。ううっ。。。(ーー;)
今日中にやっておきたい事があったんです。月末だし。。。。
はらけん(すでに呼び捨て!だって私先輩だし!笑)と会って、ちょっと故郷を思い出してしまいましたね。。。。

夕暮れ時のヴィクトリア湾。。。。
この海も有明海に繋がっているのね。。。(笑)
注: 別に中港城で変な人が上陸しないか見てたわけじゃないです!(笑)
コーヒーをのみにパントリーに来て夕暮れの港を撮ってみたいな、と。。。。(笑)
あ、忘れそうになりました。。。。。
ブロガー同士会ったからには記念撮影をせねば、と。。。。
上海ブロガーはらけん & 香港ブロガーsammi
2ショット写真はこちら!
↓

ね、某ブログで告知したように、写真のっけてるでしょ!(^v^)
あ、ホットサンドとケーキかぶりついた後だから口紅がとれてしまって。。。ま、はずかし♡
でも修正は一切しておりませんよ!(^v^)
え?修正はしとらんでも顔になんか書いてある???(?_?) あらそうかしら?
あ、これですね、だってsammiはサミーって事をサミーチェンをあげて説明したり、 「私はサミーで鹿ら!」って世界の中心で叫んでも、未だに分かってくれない人がいるんですもの。。。(T_T)
じゃあ、もう顔に「私はサミー」って書くしかないか。。。。と思って。。。。
しつこい???
ゴメン。。。。(^^ゞ
さてと、今回の投稿は是非上海ブロガーの方にもコメント頂きたいな!(^v^)
エキサイトブログみる前に、プロキシ設定して、さあ、かかって来い!上海ブロガー!
(笑!あ、別にけんかうってるわけじゃないです。コメントに頑張ってレスするぞ!って事です。(^^ゞ )
♡ 人気blogランキングへ♡
↑ ここをぽちっとお願いします。多謝!
PS
はらけんと私の高校の同窓生の方いらっしゃいませんか?
(↑ここをぽちっと)
是非集まってワイワイやりたいですね!
はらけんOR私にブログ上でご連絡を!(^v^)
日曜日、皆様如何お過ごしでしたでしょうか?
私のこのブログ、なんだかんだ言って毎日更新しております!
日記ですものね。(^v^)
本日私は起きたのは10時くらい。。。。(^^ゞ
もう少し早く起きるつもりでしたが、日曜だと思うとベッドの中でゴロンゴロン。。。。
午前11時過ぎ、電話がかかってきました。
その相手とは。。。。
上海ブロガー はらけん!
↑ クリック!クリック!
彼と私は同じ熊本の出身、それも同じ高校の出身なのです!
一部の方は御存知かと思いますが、おとといの私の投稿にコメントくれていて、その後会う約束をしたのです。
待ち合わせは午後3時に九龍ホテル。
目印は私の「白洋社のクリーニングの袋」!
こんなの目印にするな!って感じですよね!だって行く時シャツを取りに行ったんですもの。。。。ここはJALのマイルがたまるんですもの。。。。(笑)
あ、デートの時はこんなのもって行きませんよ!さすがの私でも!(笑)
せっかくだから少し街を案内しました。
ここがペニンシュラ名物アフタヌーンティーを待つ人の列!とか。。。
さあ!ブロガーはらけんよ!撮るんだ!この列を撮るんだ!って言ったら、はい、さすがブロガー、写真とってましたね~(笑)。
ペニンシュラからネイザンロードへ。
北京道から広東道へ。
私の庭(?)の方へ移動しました。
お茶をしよう、静かなところがいいと思って、私もあまりお店知らず(ごめん!はらけん!)行った先はベタですが「イタリアントマト」。
だって、はらけんが隣りのトマトブックスでエ○本買いたいって。。。。(うそうそ!ちょっとブログ的に遊んでみただけだよ!ゴメンね!笑)
そこではケーキセットをたのみ、朝から何も食べてない私はホットサンドを一人バクバク食べてました。。。。(^^ゞ
いやあ~、さすが同窓生。そしてブロガー同士。
話は尽きなかったですね~。
私の方がお姉さんなのですが、同じ高校という事で共通の話題は多く。。。
香港で57号線とか豊肥線の話が出来るとは思ってもおりませんでしたわ!(笑)
話は尽きず、ハードロックカフェへ移動。

そこでも色々お話しましたね~。
上海ブロガー、はらけん さん。
彼は企業派遣で上海の復旦大学に留学中。
何と来月御結婚という事!
おめでとうございます!ヽ(^。^)ノ
さて、そろそろ、出て頂きましょう!はらけんさーん!

夕方5時頃には分かれて、私は会社へ。。。。。。ううっ。。。(ーー;)
今日中にやっておきたい事があったんです。月末だし。。。。
はらけん(すでに呼び捨て!だって私先輩だし!笑)と会って、ちょっと故郷を思い出してしまいましたね。。。。

夕暮れ時のヴィクトリア湾。。。。
この海も有明海に繋がっているのね。。。(笑)
注: 別に中港城で変な人が上陸しないか見てたわけじゃないです!(笑)
コーヒーをのみにパントリーに来て夕暮れの港を撮ってみたいな、と。。。。(笑)
あ、忘れそうになりました。。。。。
ブロガー同士会ったからには記念撮影をせねば、と。。。。
上海ブロガーはらけん & 香港ブロガーsammi
2ショット写真はこちら!
↓

ね、某ブログで告知したように、写真のっけてるでしょ!(^v^)
あ、ホットサンドとケーキかぶりついた後だから口紅がとれてしまって。。。ま、はずかし♡
でも修正は一切しておりませんよ!(^v^)
え?修正はしとらんでも顔になんか書いてある???(?_?) あらそうかしら?
あ、これですね、だってsammiはサミーって事をサミーチェンをあげて説明したり、 「私はサミーで鹿ら!」って世界の中心で叫んでも、未だに分かってくれない人がいるんですもの。。。(T_T)
じゃあ、もう顔に「私はサミー」って書くしかないか。。。。と思って。。。。
しつこい???
ゴメン。。。。(^^ゞ
さてと、今回の投稿は是非上海ブロガーの方にもコメント頂きたいな!(^v^)
エキサイトブログみる前に、プロキシ設定して、さあ、かかって来い!上海ブロガー!
(笑!あ、別にけんかうってるわけじゃないです。コメントに頑張ってレスするぞ!って事です。(^^ゞ )
♡ 人気blogランキングへ♡
↑ ここをぽちっとお願いします。多謝!
PS
はらけんと私の高校の同窓生の方いらっしゃいませんか?
(↑ここをぽちっと)
是非集まってワイワイやりたいですね!
はらけんOR私にブログ上でご連絡を!(^v^)
▲
by sammihk
| 2005-05-29 23:26
| 香港ライフ
sammiは珍しく悩んでいた。
恋愛ではここ半年ほど悩んでいない。ただ単に彼氏がいないだけだが。
恋愛の悩みよりも深刻である。sammiの悩みとは
「sammi=サミー であるという事をブログ仲間が認識してくれない」という問題である。
これはかなり深刻な問題である。
どうしたらよいか。。。。そうだ、あの人(?鹿?)に相談しよう!
とsammiが助けを求めたのは、 「おしかちゃん悩み相談室」の室長、おしかちゃんである。
おしかちゃんはなまけ次郎君との遊びの合間をぬって、私の相談に親身にのって下さった。
おしかちゃんのお答えは
「世界の中心で 『助けて下さい!私はサミーで鹿ら!』って叫んでみたら如何で鹿?」
であった。なるほど!目から鱗状態である。そのような解決方法があったとは!
さすがはおしかちゃんである。
しかし、新たな疑問が。 『世界の中心』というのは一体何処にあるのであろうか?
再びおしかちゃん悩み相談室を訪ねてみることにした。
おしかちゃんがおっしゃるには
「世界貿易中心じゃないんで鹿?」
またもや、目から鱗である。世界の中心は香港、それも銅鑼湾にあるとは。
相談料「葉っぱ2枚」を払い、おしかちゃんに御礼を言い、早速実行計画を綿密に立てその日は床についた。
決行当日。
私はMTRを乗り継ぎ銅鑼湾に向かった。向かう先はもちろん「世界の中心」である。

確かに
世界 貿易 中心
である。


さすがは「世界の中心」、信者が続々と集まっていた。
にわかに緊張してきたsammi、果たして無事決行出来るのか?
そこでsammiが思ったのは、どうせなら「世界の中心の中心」で叫ばなければ御利益がない、という事である。

中心の中心、この吹き抜けの中心あたりだろうか?
あ、そうだ、インフォメーションのお姉さんにきいてみよう!

スミマセン、「世界の中心の中心」はこの吹き抜けで宜しいんですか?
お姉さん 「ハイヤー♡ 」
やはり思った通りである。

まさしく、ここ、この場所が
「世界の中心」
ここで今から叫ぶ。。。。
「助けて下さい! 私はサミーで鹿ら!」
( BGMはもちろんこれ。 )
おしかちゃん、有難う!
サミー姉ちゃん、やったよ!叫んだよ!
F I N
--------------------------------------------------------------
こんばんは!sammiです!
週末皆様如何お過ごしでしょうか? (^v^)
ん?さっきのは何だったって???
単なる前置きですよ、 ま・え・お・き♡
いつもながら長いって??いいじゃん、私のブログですもん♡
さて、本日土曜日は英会話の日。
銅鑼湾に出かける日でございます!
前から気になってたんですよ。あるお店が。
いつも御邪魔させて頂いている「ホングコングの西の果て(in hong kong)のmokoさんがご紹介してらっしゃったお店です。
mokoさんはですね~、いつも本当にステキなお店を紹介してらっしゃるんです!
私の好みにドンピタのお店ばっかりなんですが、いつもmokoさんから「おあずけ!」って言われてます!(笑)
それで自分で行くしかない!と。。。。(当たり前じゃん!笑!)

世界貿易中心(World Trade Centre)の三階の
「阿拉麺館」 です!
英会話のお友達と行きました!(^v^)
私がブロガーである事は彼女知ってたんですが、私のURLを教えてなかったんですよね。
今日はじめて教えました。
今頃彼女も見てるかも知れませんね~。
あまりのお馬鹿ブログにあきれ返っているかもしれません!(笑)
彼女もブログやりたい!との事!
その際には皆様宜しくお願いしますね!
ブロガーである事を明かした後、
「ね、写真撮っていいよね!」と言ったら彼女、
「え、そんな、え~!」と顔を赤らめて言うんです!
「?」の私。。。。どうやら彼女、彼女の顔写真が載ると勘違いしたようです!(笑)
ハハハ!ゴメンね。料理の事なのさ!
ま、載せても構わないくらいとっても若くてカワイイ子ですよ♡
ちなみに私と同じ大学出身。これはホントに偶然でビックリ!
さてと、撮影開始~!
阿拉麻辣湯麺 HK$28 排骨蓋交飯 HK$40


阿拉湯包 HK$30 上海粗炒 HK$45


ホホホ!辛いもの好き、湯包好きの私にとってはタマラナイお品書きですな!
mokoさんおすすめのものともちろんかぶっております!(^^ゞ
香港のそれも銅鑼湾にしては、なかなか魅力あるお値段ですね。
どれも美味しかったですよ!
湯麺は辛そうでしょ、これ後からくる辛さですね。でも大丈夫です、私には、ですが。
ここは四川料理のお店だと思ったのですが、上海料理のお店のようですね。
お店も広々としていて、清潔な、落ち着けるお店です。
日本人のお客さんも多かったです。
又行きたいと思います!
mokoさん、有難うございます! (^v^)
次は「あの」定食や、狙ってまっせ~!(笑)
♡ 人気blogランキングへ♡
↑ 宜しければぽちっとやって下さいませんか?(笑)
恋愛ではここ半年ほど悩んでいない。ただ単に彼氏がいないだけだが。
恋愛の悩みよりも深刻である。sammiの悩みとは
「sammi=サミー であるという事をブログ仲間が認識してくれない」という問題である。
これはかなり深刻な問題である。
どうしたらよいか。。。。そうだ、あの人(?鹿?)に相談しよう!
とsammiが助けを求めたのは、 「おしかちゃん悩み相談室」の室長、おしかちゃんである。
おしかちゃんはなまけ次郎君との遊びの合間をぬって、私の相談に親身にのって下さった。
おしかちゃんのお答えは
「世界の中心で 『助けて下さい!私はサミーで鹿ら!』って叫んでみたら如何で鹿?」
であった。なるほど!目から鱗状態である。そのような解決方法があったとは!
さすがはおしかちゃんである。
しかし、新たな疑問が。 『世界の中心』というのは一体何処にあるのであろうか?
再びおしかちゃん悩み相談室を訪ねてみることにした。
おしかちゃんがおっしゃるには
「世界貿易中心じゃないんで鹿?」
またもや、目から鱗である。世界の中心は香港、それも銅鑼湾にあるとは。
相談料「葉っぱ2枚」を払い、おしかちゃんに御礼を言い、早速実行計画を綿密に立てその日は床についた。
決行当日。
私はMTRを乗り継ぎ銅鑼湾に向かった。向かう先はもちろん「世界の中心」である。

確かに
世界 貿易 中心
である。


さすがは「世界の中心」、信者が続々と集まっていた。
にわかに緊張してきたsammi、果たして無事決行出来るのか?
そこでsammiが思ったのは、どうせなら「世界の中心の中心」で叫ばなければ御利益がない、という事である。

中心の中心、この吹き抜けの中心あたりだろうか?
あ、そうだ、インフォメーションのお姉さんにきいてみよう!

スミマセン、「世界の中心の中心」はこの吹き抜けで宜しいんですか?
お姉さん 「ハイヤー♡ 」
やはり思った通りである。

まさしく、ここ、この場所が
「世界の中心」
ここで今から叫ぶ。。。。
「助けて下さい! 私はサミーで鹿ら!」
( BGMはもちろんこれ。 )
おしかちゃん、有難う!
サミー姉ちゃん、やったよ!叫んだよ!
F I N
--------------------------------------------------------------
こんばんは!sammiです!
週末皆様如何お過ごしでしょうか? (^v^)
ん?さっきのは何だったって???
単なる前置きですよ、 ま・え・お・き♡
いつもながら長いって??いいじゃん、私のブログですもん♡
さて、本日土曜日は英会話の日。
銅鑼湾に出かける日でございます!
前から気になってたんですよ。あるお店が。
いつも御邪魔させて頂いている「ホングコングの西の果て(in hong kong)のmokoさんがご紹介してらっしゃったお店です。
mokoさんはですね~、いつも本当にステキなお店を紹介してらっしゃるんです!
私の好みにドンピタのお店ばっかりなんですが、いつもmokoさんから「おあずけ!」って言われてます!(笑)
それで自分で行くしかない!と。。。。(当たり前じゃん!笑!)

世界貿易中心(World Trade Centre)の三階の
「阿拉麺館」 です!
英会話のお友達と行きました!(^v^)
私がブロガーである事は彼女知ってたんですが、私のURLを教えてなかったんですよね。
今日はじめて教えました。
今頃彼女も見てるかも知れませんね~。
あまりのお馬鹿ブログにあきれ返っているかもしれません!(笑)
彼女もブログやりたい!との事!
その際には皆様宜しくお願いしますね!
ブロガーである事を明かした後、
「ね、写真撮っていいよね!」と言ったら彼女、
「え、そんな、え~!」と顔を赤らめて言うんです!
「?」の私。。。。どうやら彼女、彼女の顔写真が載ると勘違いしたようです!(笑)
ハハハ!ゴメンね。料理の事なのさ!
ま、載せても構わないくらいとっても若くてカワイイ子ですよ♡
ちなみに私と同じ大学出身。これはホントに偶然でビックリ!
さてと、撮影開始~!
阿拉麻辣湯麺 HK$28 排骨蓋交飯 HK$40


阿拉湯包 HK$30 上海粗炒 HK$45


ホホホ!辛いもの好き、湯包好きの私にとってはタマラナイお品書きですな!
mokoさんおすすめのものともちろんかぶっております!(^^ゞ
香港のそれも銅鑼湾にしては、なかなか魅力あるお値段ですね。
どれも美味しかったですよ!
湯麺は辛そうでしょ、これ後からくる辛さですね。でも大丈夫です、私には、ですが。
ここは四川料理のお店だと思ったのですが、上海料理のお店のようですね。
お店も広々としていて、清潔な、落ち着けるお店です。
日本人のお客さんも多かったです。
又行きたいと思います!
mokoさん、有難うございます! (^v^)
次は「あの」定食や、狙ってまっせ~!(笑)
♡ 人気blogランキングへ♡
↑ 宜しければぽちっとやって下さいませんか?(笑)
▲
by sammihk
| 2005-05-28 19:17
| グルメ?
みなさん、こんばんは!
今日はスゴイ雷雨でしたね~。
バス停でバスを待っていた時、香港島の方の空に稲妻が横に走ってました。
はじめてみました!あんなの。。。。
で、稲妻の先は太古の方に伸びてましたが。。。太古の方にお住まいの方大丈夫だったでしょうか???
それにしても香港はいつ雷が落ちてもおかしくないような建物が多いですね。。。。
中国銀行のビルなんて一番怪しいですよね!(笑)
今日のお昼も、夜もなんと「富久保」さんのうどんでした。。。(^^ゞ
お昼「釜玉」を食べて感動したのが前の追記の記事です。

これが昨日も今日も食べた
たこ焼きセット HK$48 です!
あ~ん、もう sammi幸せ♡
昨日今日と続けて現れるデカイ日本人女がいるんで、既にここの女将さんには顔憶えられてしまいました。
私「うどん病」にかかってしまってます♡
そういえば「ウドンコ病」ってありましたね。。。あれは違うか。。。
それにしても昨日はうどんネタ(私の名前ネタ?)であんなに沢山コメント頂けるとは思いませんでした!
皆様、本当に毎日コメント有難うございます!
昨日コメント頂いた方の中には、ぱーたいさん、markさん、ぶ さん、アキコさん(頂いた順)というように今のブログランキングアジア部門でベスト10に入ってらっしゃる方が4人!もいらっしゃったんですよ!すっげ~!
10人のうち4人の方がワタクシのようなブログに。。。嬉し、恥ずかし!です。
っと。。。前おきはこれくらいにしておいて。。。。長っ!
私の名前はsammiと書いて「サミー」といいます。
ホント、しつこいですね、私。。。。(^^ゞ
いいんです、サンミでも、サシミでも好きなようによんで下さい!(←すでに投げやり!)
でもね、でもね。
お一人紹介したい方(?)がいるんですよ!

中文名: 鄭 秀文
英語名: Sammi Cheng
日本語名: サミー ・ チェン
如何ですか?皆さん!!!
ご丁寧に彼女のプロフィールにも「日文: サミー・チェン」って書いてありますっ!
彼女は香港では超有名人です!
歌手兼女優で色んなCM、映画に出ています。

←香港にお住まいの方は絶対このポスター御覧になった事があると思います。
アンディ・ラウとの共演作です。
CMでは
■SK-Ⅱのパック(日本では桃井かおりがやってるやつですね~)
■マックスファクターの口紅(日本では松嶋奈々子がやってるやつ、今は如何かな?)
■PEPCI (中華圏でのCM。F4やアーロン・クオック達と共演。)
等々。。。すごいんですよ!
私は別にファンと言うわけではないんですが。。。。(^^ゞ
私のsammi(= サミー)というのは本名から来ているんですが、アルファベットに置き換えた際に、鄭秀文のサミーがSammiならsammiでいいじゃん!って感じで。。。
ちなみに私のsammiのSは大文字ではなく、小文字です。
昔TRFがtrfだったような特に大きな意味とかは全く無いです。。。(^^ゞ
例えばランキング10位内に入れば大文字にする!とかそういう意味は全くこめてません!!!
あ、自分で言ってて大うけ!!私って結構面白い???(←勘違い!)
小文字の方が何となくバランスがいいかな?と。
(単に高さが揃っているだけですがっ!)
今日はスゴイ雷雨でしたね~。
バス停でバスを待っていた時、香港島の方の空に稲妻が横に走ってました。
はじめてみました!あんなの。。。。
で、稲妻の先は太古の方に伸びてましたが。。。太古の方にお住まいの方大丈夫だったでしょうか???
それにしても香港はいつ雷が落ちてもおかしくないような建物が多いですね。。。。
中国銀行のビルなんて一番怪しいですよね!(笑)
今日のお昼も、夜もなんと「富久保」さんのうどんでした。。。(^^ゞ
お昼「釜玉」を食べて感動したのが前の追記の記事です。

これが昨日も今日も食べた
たこ焼きセット HK$48 です!
あ~ん、もう sammi幸せ♡
昨日今日と続けて現れるデカイ日本人女がいるんで、既にここの女将さんには顔憶えられてしまいました。
私「うどん病」にかかってしまってます♡
そういえば「ウドンコ病」ってありましたね。。。あれは違うか。。。
それにしても昨日はうどんネタ(私の名前ネタ?)であんなに沢山コメント頂けるとは思いませんでした!
皆様、本当に毎日コメント有難うございます!
昨日コメント頂いた方の中には、ぱーたいさん、markさん、ぶ さん、アキコさん(頂いた順)というように今のブログランキングアジア部門でベスト10に入ってらっしゃる方が4人!もいらっしゃったんですよ!すっげ~!
10人のうち4人の方がワタクシのようなブログに。。。嬉し、恥ずかし!です。
っと。。。前おきはこれくらいにしておいて。。。。長っ!
私の名前はsammiと書いて「サミー」といいます。
ホント、しつこいですね、私。。。。(^^ゞ
いいんです、サンミでも、サシミでも好きなようによんで下さい!(←すでに投げやり!)
でもね、でもね。
お一人紹介したい方(?)がいるんですよ!

中文名: 鄭 秀文
英語名: Sammi Cheng
日本語名: サミー ・ チェン
如何ですか?皆さん!!!
ご丁寧に彼女のプロフィールにも「日文: サミー・チェン」って書いてありますっ!
彼女は香港では超有名人です!
歌手兼女優で色んなCM、映画に出ています。

←香港にお住まいの方は絶対このポスター御覧になった事があると思います。
アンディ・ラウとの共演作です。
CMでは
■SK-Ⅱのパック(日本では桃井かおりがやってるやつですね~)
■マックスファクターの口紅(日本では松嶋奈々子がやってるやつ、今は如何かな?)
■PEPCI (中華圏でのCM。F4やアーロン・クオック達と共演。)
等々。。。すごいんですよ!
私は別にファンと言うわけではないんですが。。。。(^^ゞ
私のsammi(= サミー)というのは本名から来ているんですが、アルファベットに置き換えた際に、鄭秀文のサミーがSammiならsammiでいいじゃん!って感じで。。。
ちなみに私のsammiのSは大文字ではなく、小文字です。
昔TRFがtrfだったような特に大きな意味とかは全く無いです。。。(^^ゞ
例えばランキング10位内に入れば大文字にする!とかそういう意味は全くこめてません!!!
あ、自分で言ってて大うけ!!私って結構面白い???(←勘違い!)
小文字の方が何となくバランスがいいかな?と。
(単に高さが揃っているだけですがっ!)
▲
by sammihk
| 2005-05-28 01:07
| エンタメ?
こんばんは、sammiと書いて「サミー 」とよびます!
しつこいですがっ!
まさかこんなに私の名前を「サンミ」と読んでいる人がいたなんて。。。。
あの「おしかちゃん」でさえ、
「お姉ちゃん、お名前なんてよんだらいいんで鹿?」
ってきいて来たんですよ!ホントに!
おしかちゃんだって「サミー姉ちゃん」ってよんでくれます!!!
。。。。いいや、好きなようによんでおくれ。。。。。。
はう~。ε~( ̄、 ̄;)ゞ
あんなに「暇だー、切腹する~」って言ってたのが嘘のように昨日からバタバタしてます。
東莞のボスも香港のボスも日本出張だし。。。。ボスの担当の仕事が私のところに何件もまわってくるし。。。
最近は定時退社してたんですが、今日は久しぶりに残業でした。
色々やってたらイライラしてきて。。。。
「あ、私今おなか減ってるんだ。」って気付きました。
最近御飯食べたり食べなかったりで久しぶりの感触(?)でした。
よし、久しぶりに御飯食べよう!と思って一旦休憩をとり行ったのが、雨にも濡れずに行けるCITY SUPER Tsimshatsui店のフードコートにある「富久保」といううどん屋さん。

初めて行きました。
以前markさんのブログ「markの魔悪的考察」 で紹介してあり(5月11日の記事をみてね♡ )、すぐ近くで働いていながら一度も行った事がなかったんです。
手打ち讃岐うどんです。
横は毎日のように通るのですが、いつもランチタイムは大混雑!
日本人ビジネスマンがたくさん並んでます。
「誰かいい男はおらんかね~」と品定めをするのにいい機会なのですが(笑)、人が多いところはあまり好きではないし(じゃ、何で香港に住んでるの?とは突っ込まんように。。。)、いつも行かずじまいでした。
でも夜の7時半はさすがにお客さんはあまりおらず、初富久保のいいチャンスでした!

たこ焼きやさんもやってらっしゃるようです。
私が今回注文したのは、「たこ焼きセット HK$48(約620円)」
讃岐うどんにたこ焼き4個とサラダがついたセットです。
お得感を重視してしまう私はいつもだいたいセットものを頼んでしまいます。
讃岐うどんと牛丼のセットなどもありますが、さすがにそれはボリュームが大きすぎかな?(食べれない事はありえないのですが)と、たこ焼きセットで遠慮しておきました。(笑)
率直に「美味しかったですよ!」
麺はしっかりとコシがありました。
でも私はもう少し太めのうどんが好きかな?讃岐うどんってこんなに細かったかな?
お汁も薄すぎず濃すぎずゴクゴク飲んじゃいました。(^^ゞ
以外だったのが(失礼!)、たこ焼きが美味しかった事!
冷め切った粉っぽいのを想像してたんですが大きめでホクホク美味しかった!
取材(?)のつもりじゃなかったんで食べたものの写真は撮れず!残念!
ちなみにお店の写真は帰り道(夜9時半くらい)に撮った写真です。
9時半でも営業してらっしゃいました。CITY SUPERも未だ営業してましたね~。
てっきり8時半までだと思ってました。
営業時間延長になったのかな?(←おいおい!取材じゃないじゃん!笑)
もっと残業するつもりで腹ごしらえしに行ったんですが、会社に戻ったら満腹♪で全く仕事する気にならず!(笑)
本日の仕事はこれで終わり!と、皆様のコメントのレスをし始めたのです!(笑)
これぞ本業ブロガー???(笑)
-----------------------------------------------------------
追記!
「富久保」 おすすめ は
かま玉うどん HK$40
たった今 (5/27 香港時間13時)頂いて参りました!
おつゆ無しのおうどんで卵入り!
美味しい! うどんにすごく「こし」がある!
markさん、有難うございました!ヽ(^。^)ノ
▲
by sammihk
| 2005-05-27 00:36
| グルメ?
こんばんは、サミーです。
昨日に引き続き本日も執念の深夜UPです。
本日(あ、もう昨日か。。。)日帰り出張、日帰りというよりも半日ですね、中国に行ってきました。
広東省の「中山市」という所です。

今回のことの発端(?)は、昨日zhumeiさんと「そごう」前で待ち合わせしている時に東莞のボス(一度出演?有!)から私の携帯に連絡が入り、
「今MAILを見たんだけど。。。所要が変わったって、じゃああのケーブルは如何なんの?H社に行って調整して来てよ。」
との指示があった為。。。
行きたくねえ~!
所要UPならやりがいがあるけど、減った製品の在庫調整なんてやりたくねえ~!(笑)
でも行きました、当たり前ですが。(^^ゞ
中港城10時30分発のフェリーです。
中山港までは1時間半の航路。
○永行きのターボジェットとは大違い!(笑)
大陸の船です。
「逃亡」方法のビデオなんてありません!(笑)
ホットドッグとかツナサンドなんてお洒落なものは売ってません!(笑)
せいぜい「牛肉麺」です!
中山港に近づくにつれ、両岸にはバナナ畑が広がっております。
フェリーの中から窓越しで撮ったんで、スミマセン、分かりづらいですね。。。。(^^ゞ
着いたのは12時ちょうど。
そういえばおととしの中秋節前。。。。台湾からハンドキャリーをしてここ中山港で拘束されたよなあ~。と思い出しました。
あの頃は今回調整する製品のピーク時。。。。忙しくてもやりがいがありました。
今回は減産の調整だなんて。。。(T_T)
イミグレ等で外(?)に出たのは12時15分くらい。
はい、お約束のタクシーの運ちゃんとのけんか。。。じゃなかった、交渉?
残念でした、ワタクシにはばあやがいるくらいですもの!
大陸にもおかかえ運転手がいるに決まってるますわよ!おほほっ!
スミマセン、会社の車です。。。。
東莞事務所の人と合流して、お食事。
一人のときはいつも決まっていく日本料理屋があるのですが、今回は「羅浮宮(ルーブルという意!)」と言う名のレストランへ。

中山に「ルーブル」。。。。笑えるでしょ。。。
中にはお決まりの「なんちゃって日式!」もあります!
私は食べませんが!(笑)
今日いただいたのは「雪菜肉絲湯麺」。麺硬っ!(笑)
普通のローカルで食べた方が全然安くて美味しいと思うのですが、仕事で来ている時はゆっくりと落ち着いて資料とかも広げる事が出来るこういうところがいいんです。
今回訪問した取引先は中山火炬高技術産業開発区というところにあり、一ヶ月に1、2回は行くところです。
思わず以前住んでいた東莞と比べてしまうのですが、東莞の某鎮って結構小さな工場が密集しているっていうイメージがあるのですが、中山ってホント広大な敷地に工場が建っていて密集していないんですよね。そして新しい工場が多いです。
その取引先(ちなみに台湾系)には午後1時半に入って、きっかり1時間で打ち合わせ終わらせました。(^v^)
帰りは3時中山発の中港城行きフェリー。
この航路、開通20周年だと、な。
結構歴史あるんですね~。どうりでフェリーも古いはず!(笑)
フェリーの中ではヨダレたらして爆睡!でした。(^^ゞ
4時半に中港城に着き、5時にはオフィッスのデスクで仕事してましたよ~。
エライ!サボってない!(はい、当たり前です!笑)
今日の打ち合わせの議事録と報告書を書いて6時半に退社。
その後、広東語教室にも行ったんですよ、エッヘン!(^u^)
あ!マジで今気付いた!
今日夕御飯食べてない!(@_@)
お菓子は食べたけど。。。(笑)
昨日に引き続き本日も執念の深夜UPです。
本日(あ、もう昨日か。。。)日帰り出張、日帰りというよりも半日ですね、中国に行ってきました。
広東省の「中山市」という所です。

今回のことの発端(?)は、昨日zhumeiさんと「そごう」前で待ち合わせしている時に東莞のボス(一度出演?有!)から私の携帯に連絡が入り、
「今MAILを見たんだけど。。。所要が変わったって、じゃああのケーブルは如何なんの?H社に行って調整して来てよ。」
との指示があった為。。。
行きたくねえ~!
所要UPならやりがいがあるけど、減った製品の在庫調整なんてやりたくねえ~!(笑)
でも行きました、当たり前ですが。(^^ゞ


○永行きのターボジェットとは大違い!(笑)
大陸の船です。
「逃亡」方法のビデオなんてありません!(笑)

せいぜい「牛肉麺」です!

フェリーの中から窓越しで撮ったんで、スミマセン、分かりづらいですね。。。。(^^ゞ
着いたのは12時ちょうど。
そういえばおととしの中秋節前。。。。台湾からハンドキャリーをしてここ中山港で拘束されたよなあ~。と思い出しました。
あの頃は今回調整する製品のピーク時。。。。忙しくてもやりがいがありました。
今回は減産の調整だなんて。。。(T_T)
イミグレ等で外(?)に出たのは12時15分くらい。
はい、お約束のタクシーの運ちゃんとのけんか。。。じゃなかった、交渉?
残念でした、ワタクシにはばあやがいるくらいですもの!
大陸にもおかかえ運転手がいるに決まってるますわよ!おほほっ!
スミマセン、会社の車です。。。。
東莞事務所の人と合流して、お食事。
一人のときはいつも決まっていく日本料理屋があるのですが、今回は「羅浮宮(ルーブルという意!)」と言う名のレストランへ。


中山に「ルーブル」。。。。笑えるでしょ。。。
中にはお決まりの「なんちゃって日式!」もあります!
私は食べませんが!(笑)
今日いただいたのは「雪菜肉絲湯麺」。麺硬っ!(笑)
普通のローカルで食べた方が全然安くて美味しいと思うのですが、仕事で来ている時はゆっくりと落ち着いて資料とかも広げる事が出来るこういうところがいいんです。
今回訪問した取引先は中山火炬高技術産業開発区というところにあり、一ヶ月に1、2回は行くところです。
思わず以前住んでいた東莞と比べてしまうのですが、東莞の某鎮って結構小さな工場が密集しているっていうイメージがあるのですが、中山ってホント広大な敷地に工場が建っていて密集していないんですよね。そして新しい工場が多いです。
その取引先(ちなみに台湾系)には午後1時半に入って、きっかり1時間で打ち合わせ終わらせました。(^v^)

この航路、開通20周年だと、な。
結構歴史あるんですね~。どうりでフェリーも古いはず!(笑)
フェリーの中ではヨダレたらして爆睡!でした。(^^ゞ
4時半に中港城に着き、5時にはオフィッスのデスクで仕事してましたよ~。
エライ!サボってない!(はい、当たり前です!笑)
今日の打ち合わせの議事録と報告書を書いて6時半に退社。
その後、広東語教室にも行ったんですよ、エッヘン!(^u^)
あ!マジで今気付いた!
今日夕御飯食べてない!(@_@)
お菓子は食べたけど。。。(笑)
▲
by sammihk
| 2005-05-26 01:15
| お仕事
こんばんは!sammiです!執念の深夜UPです!
明日は、あ、今日か。。。中国出張です、早く寝んかい!と自分に突っ込んでます!
ちなみにワタシの名前は「サミー」と読みます、決して「サンミ」ではありません!本気で「サンミ」と今日まで信じ込んでいる人がいました!私は韓国人ではありません、日本人です!
あ、花。
花はいいですね、嬉しい場面、楽しい場面、おめでたい場面、悲しい場面。。。
人生の節目には必ず「花」が登場するのではないでしょうか。
うちのOFFICE移転ではたくさんのお取引先様よりお祝いのお花が届きました。

社名は黒く伏せて頂きました。(^^ゞ
このお花、全部本物なんですよ!
ここに置ききれず、カメラマン(つまり私)の後ろにも花があります!お花の飾りつけ方、日本と微妙に(?)違いますよね、香港の方が「派手」?
花といえば。。。。。
テニス界の「華」がシャラポアなら、香港ブログ界の「華」(?????あ、ゴメン?が足りん。。。笑)、最近は「北角のシャラポア」と呼ばれている。。。
「便利香港」のzhumeiさんと本日お会いしてきました!
お会いするのは二度目。
ブログをはじめてから皆様御存知のように「つっこみ」「つっこまれ」の間柄でございます。
お食事は銅鑼湾の偶然見つけたお店。 「味十味(あじとみ)」というお店。
なんとここHPもあるようですね。 ↑ クリックしてみて♡


私は二人とかですと、ガヤガヤうるさいところは苦手です。。。(^^ゞ
ゆっくり話したい時とかにこういうお店はいいかも!
日本人のオーナーのようで、こじんまりとした清潔感のあるお店で、料理もまあまあ、お値段もお手頃だと思います。
で。。。。。
zhumeiさんと何を話したって???
ゴメンなさい!マジでこれは勘弁して下さい!!!
皆さんの御想像をはるかに超えていると思います。。。。
7時過ぎから11時半過ぎまで、4時間以上!ず~っと話しっぱなしでした!よくぞまあ、あれだけしゃべり続ける事が出来たもんだと。。。ほんとにまあ~。
zhumeiさんはですね、ああ見えても(?失礼!笑)、バリバリのキャリアウーマンです!
ダンナさんの写真も見せて頂きました♡
エヘへ!とってもやさしそうな素敵な方ですよ!
又お食事一緒にしましょうね、zhumeiさん!
でも、あれ以上の内容は。。。。こわいもんがあります!(爆笑!)
明日は、あ、今日か。。。中国出張です、早く寝んかい!と自分に突っ込んでます!
ちなみにワタシの名前は「サミー」と読みます、決して「サンミ」ではありません!本気で「サンミ」と今日まで信じ込んでいる人がいました!私は韓国人ではありません、日本人です!
あ、花。
花はいいですね、嬉しい場面、楽しい場面、おめでたい場面、悲しい場面。。。
人生の節目には必ず「花」が登場するのではないでしょうか。
うちのOFFICE移転ではたくさんのお取引先様よりお祝いのお花が届きました。


ここに置ききれず、カメラマン(つまり私)の後ろにも花があります!お花の飾りつけ方、日本と微妙に(?)違いますよね、香港の方が「派手」?
花といえば。。。。。
テニス界の「華」がシャラポアなら、香港ブログ界の「華」(?????あ、ゴメン?が足りん。。。笑)、最近は「北角のシャラポア」と呼ばれている。。。
「便利香港」のzhumeiさんと本日お会いしてきました!
お会いするのは二度目。
ブログをはじめてから皆様御存知のように「つっこみ」「つっこまれ」の間柄でございます。
お食事は銅鑼湾の偶然見つけたお店。 「味十味(あじとみ)」というお店。
なんとここHPもあるようですね。 ↑ クリックしてみて♡


私は二人とかですと、ガヤガヤうるさいところは苦手です。。。(^^ゞ
ゆっくり話したい時とかにこういうお店はいいかも!
日本人のオーナーのようで、こじんまりとした清潔感のあるお店で、料理もまあまあ、お値段もお手頃だと思います。
で。。。。。
zhumeiさんと何を話したって???
ゴメンなさい!マジでこれは勘弁して下さい!!!
皆さんの御想像をはるかに超えていると思います。。。。
7時過ぎから11時半過ぎまで、4時間以上!ず~っと話しっぱなしでした!よくぞまあ、あれだけしゃべり続ける事が出来たもんだと。。。ほんとにまあ~。
zhumeiさんはですね、ああ見えても(?失礼!笑)、バリバリのキャリアウーマンです!
ダンナさんの写真も見せて頂きました♡
エヘへ!とってもやさしそうな素敵な方ですよ!
又お食事一緒にしましょうね、zhumeiさん!
でも、あれ以上の内容は。。。。こわいもんがあります!(爆笑!)
▲
by sammihk
| 2005-05-25 02:49
| 香港ライフ
皆様、今晩は!
やっとエキサイト画像UP不具合直った(?)ようで。。。。昨日の写真一枚だけ追加しました(ピザの写真)。
でも写真を追加すると内容まで全部変えなきゃいけないような投稿でしたので、追加は一枚だけ。。。
ホントにエキサイトさん、宜しくお願いしますよ!全く。。。
今日は会社でもちょっとキレてしまいました。。。(――;) 某プレス屋さんと電話でけんかしてしまい。。。
画像UP不具合の件といい、会社の件といい、キレてばかり。。。
もうこうなったら私のこのブログ名
「sammiの香港きれぎれ日記」
にしようと思っております! 「つれづれ」じゃなくって「きれぎれ」だって!きゃは♡
いけてる?
ナウい??
マジンガーZ級???
アフロダイA級????
アフロダイAだって!いや~ん、もう「まいっちんぐ♡ 」
。。。。この辺にしとこ。。。。親父ベイビー同好会からスカウトくるかもしれんし、一部のネタ、ホントに一部の人にしか分からんし。。。。
と、前おきはこのへんにしておいて。。。(前おき長っ!)
キレる。。。そう、キレるモノとは。。。。
電 球 ♡
本当によく切れるんですよ、うちの電球!
ブレーカーが落ちたと思ったら一緒に切れる、切れる。。。
「ぶちっ!」とか「ばちっ!」とか、ホントに切れる音だな。。。っていつも感心(?)しております。。。(^_^;)
ブレーカーが落ちる時って普通切れるもんなんですかね?
これだけ常備しております。
それにしても何でP社のしかないんでしょうかね、香港って。
香港も中国も天井高いですよね。
天井高くても、釣り下がっているタイプとかの取替えしやすい電気だといいんですが、いつも苦労するのが寝室の電気!
昨日もそう。。。。苦労しました。

こんな感じ。
分かります?天井にくっついているタイプ。それにこれってはずすのが大変なんです!
矢印の部分を外側にエイヤ!ってひっぱるんです。
そしてガラスの「笠(かさ)」(?これも「かさ」っていうのかしら。。。)をずらして取り外すわけです。
私背高いです。168あります。ベッドにのればらくらく届きます。
私小学校の時すでに165ありました。
小学校からバスケをはじめ、大学までやりました。
めちゃ体育会系です、合宿の時には、はい、後輩の顔に落書きしておりました♡
ちなみに私の身長はバスケをやり始めてから伸びるの止まりました。。。
ってきいてないですね、こんな話!
この超やっかいな電気スタイルの為、ベッドにのるだけじゃこの私でも「かさ」は外せないのです!
そこで活躍するのが「あまさんベッド」 !!!
以前ご紹介したように香港には「あまさん用寝室」があります。
で、折りたたみ式のこのベッドも私の部屋にはあらかじめついておりました。
ベッドの上にイスとか危ないですよね、そんな時あまさん用ベッドは大活躍!
ちなみに私の部屋にお泊りする方用にも大活躍♡
(決して自分では使わない。。。(^^ゞ )
「起・承・転・結」がないぞ!
って怒らんといて下さい。。。
つまらん!と思わんといて下さい。。。
ただの日記ですから。。。(^^ゞ
●人気blogランキング●へ

↑ 「お願い、ぽちってね♡ 」
やっとエキサイト画像UP不具合直った(?)ようで。。。。昨日の写真一枚だけ追加しました(ピザの写真)。
でも写真を追加すると内容まで全部変えなきゃいけないような投稿でしたので、追加は一枚だけ。。。
ホントにエキサイトさん、宜しくお願いしますよ!全く。。。
今日は会社でもちょっとキレてしまいました。。。(――;) 某プレス屋さんと電話でけんかしてしまい。。。
画像UP不具合の件といい、会社の件といい、キレてばかり。。。
もうこうなったら私のこのブログ名
「sammiの香港きれぎれ日記」
にしようと思っております! 「つれづれ」じゃなくって「きれぎれ」だって!きゃは♡
いけてる?
ナウい??
マジンガーZ級???
アフロダイA級????
アフロダイAだって!いや~ん、もう「まいっちんぐ♡ 」
。。。。この辺にしとこ。。。。親父ベイビー同好会からスカウトくるかもしれんし、一部のネタ、ホントに一部の人にしか分からんし。。。。
と、前おきはこのへんにしておいて。。。(前おき長っ!)
キレる。。。そう、キレるモノとは。。。。
電 球 ♡
本当によく切れるんですよ、うちの電球!
ブレーカーが落ちたと思ったら一緒に切れる、切れる。。。
「ぶちっ!」とか「ばちっ!」とか、ホントに切れる音だな。。。っていつも感心(?)しております。。。(^_^;)
ブレーカーが落ちる時って普通切れるもんなんですかね?
これだけ常備しております。

香港も中国も天井高いですよね。
天井高くても、釣り下がっているタイプとかの取替えしやすい電気だといいんですが、いつも苦労するのが寝室の電気!
昨日もそう。。。。苦労しました。

こんな感じ。
分かります?天井にくっついているタイプ。それにこれってはずすのが大変なんです!

そしてガラスの「笠(かさ)」(?これも「かさ」っていうのかしら。。。)をずらして取り外すわけです。
私背高いです。168あります。ベッドにのればらくらく届きます。
私小学校の時すでに165ありました。
小学校からバスケをはじめ、大学までやりました。
めちゃ体育会系です、合宿の時には、はい、後輩の顔に落書きしておりました♡
ちなみに私の身長はバスケをやり始めてから伸びるの止まりました。。。
ってきいてないですね、こんな話!
この超やっかいな電気スタイルの為、ベッドにのるだけじゃこの私でも「かさ」は外せないのです!
そこで活躍するのが「あまさんベッド」 !!!

以前ご紹介したように香港には「あまさん用寝室」があります。
で、折りたたみ式のこのベッドも私の部屋にはあらかじめついておりました。
ベッドの上にイスとか危ないですよね、そんな時あまさん用ベッドは大活躍!
ちなみに私の部屋にお泊りする方用にも大活躍♡
(決して自分では使わない。。。(^^ゞ )
「起・承・転・結」がないぞ!
って怒らんといて下さい。。。
つまらん!と思わんといて下さい。。。
ただの日記ですから。。。(^^ゞ
●人気blogランキング●へ

↑ 「お願い、ぽちってね♡ 」
▲
by sammihk
| 2005-05-23 22:38
| 香港ライフ
皆様こんばんは!sammiです!
「さみー」と言います!今更ですがっ!
今かなり。。。怒ってます!
エキサイト!
なんで画像のUPが出来んの???
ワタシのブログは日記よ!日記!
その日にUP出来んで如何する!!!!!
あ~ん、もう、むかつく!
せっかく写真いっぱい撮ったのに、画像UP出来なかったのがいっぱいある!
という事で、以下は不完全燃焼の内容です、それではどうぞ。。。。。
お引越し!と言っても夜逃げでもなければ大家さんから追い出されたわけでもないですよっ!
ちゃんとお家のほうは契約済みました。(←何の事やらさっぱり分からん方はここをぽちっと。)
大屋さんから「5月分払ってないわよっ!」とは言われましたけどね。
ゴメンナサイ、大屋さん。忘れてただけです! ホントウデス。。。
本日は「会社の引越し」でした。
金曜日に梱包完了、土曜日に業者による運搬作業、そして月曜に正常営業出来るように、我々休日出勤して荷物の片付け等を行なったのです。
金曜日の様子はこちら。。。


そして本日、日曜日。休出しましたよっ!
新しいOFFICEは前のOFFICEからそう遠くは有りません。
引っ越しする事により「中港城」にいっそう近くなりました。
私の通勤ルートも今までどおり。(^v^)
新しいOFFICEはやっぱいい!
一番嬉しかったのがPCが新しくなっていた事!
今時こんなデスクトップ使ってないよ!というのから変身!

デスクが広く使えるし、ディスプレイも大きくなり、目にも優しい!
ありがとう会社!ヽ(^。^)ノ
でも、一番前の席なんで、こっそりブログは出来ないぞっ!と。(^^ゞ
「なんで、後ろにボスがすわっとらすとね!何で会社でブログが出来んとね!」
とは、いくらワタシでも言えないです。口に出しては、ですが。。。。
本日ランチは、ピザの出前!ピザハット!

でも出前とるなら先に言ってよね!一人で何か買いにいこうとしたじゃん!(^_^;)
ハイ、ワタシが広東語分からなかったからです。。。。(ーー;)
パイナップルのピザ(ハワイアンっていうのかな?)が香港人好きらしく
4枚のうち3枚がハワイアンだったのですが、あっという間に無くなってた!
あんな甘ったるいの私嫌い!(ーー;)
チキンはあっという間に無くなっていて食べそこねました。(^^ゞ
お・ま・け♡
引越しの準備の最中見つけたもの、といったら。。。
机の中を片付けましたっ!(^v^)出てきたのは。。。。
「苺とクッキー&クリームのショコラ」
「POCKY 期間限定 レモンのチーズケーキ」
(↑ おいおい、それだけかい!仕事の道具は!(^_^.) )
日本のお菓子って何でこう「視覚」に訴えるものが多いんでしょう!
思わず買ってしまうじゃないですかっ!
何でうちの会社ってCITY SUPERに近いんでしょう!
思わず買ってしまうじゃないですかっ!
はい、CITY SUPERのせいです!(← おいおい!)
「さみー」と言います!今更ですがっ!
今かなり。。。怒ってます!
エキサイト!
なんで画像のUPが出来んの???
ワタシのブログは日記よ!日記!
その日にUP出来んで如何する!!!!!
あ~ん、もう、むかつく!
せっかく写真いっぱい撮ったのに、画像UP出来なかったのがいっぱいある!
という事で、以下は不完全燃焼の内容です、それではどうぞ。。。。。
お引越し!と言っても夜逃げでもなければ大家さんから追い出されたわけでもないですよっ!
ちゃんとお家のほうは契約済みました。(←何の事やらさっぱり分からん方はここをぽちっと。)
大屋さんから「5月分払ってないわよっ!」とは言われましたけどね。
ゴメンナサイ、大屋さん。忘れてただけです!
本日は「会社の引越し」でした。
金曜日に梱包完了、土曜日に業者による運搬作業、そして月曜に正常営業出来るように、我々休日出勤して荷物の片付け等を行なったのです。
金曜日の様子はこちら。。。


そして本日、日曜日。休出しましたよっ!
新しいOFFICEは前のOFFICEからそう遠くは有りません。
引っ越しする事により「中港城」にいっそう近くなりました。
私の通勤ルートも今までどおり。(^v^)
新しいOFFICEはやっぱいい!
一番嬉しかったのがPCが新しくなっていた事!
今時こんなデスクトップ使ってないよ!というのから変身!

デスクが広く使えるし、ディスプレイも大きくなり、目にも優しい!
ありがとう会社!ヽ(^。^)ノ
でも、一番前の席なんで、こっそりブログは出来ないぞっ!と。(^^ゞ
「なんで、後ろにボスがすわっとらすとね!何で会社でブログが出来んとね!」
とは、いくらワタシでも言えないです。口に出しては、ですが。。。。
本日ランチは、ピザの出前!ピザハット!

ハイ、ワタシが広東語分からなかったからです。。。。(ーー;)
パイナップルのピザ(ハワイアンっていうのかな?)が香港人好きらしく
4枚のうち3枚がハワイアンだったのですが、あっという間に無くなってた!
あんな甘ったるいの私嫌い!(ーー;)
チキンはあっという間に無くなっていて食べそこねました。(^^ゞ
お・ま・け♡
引越しの準備の最中見つけたもの、といったら。。。
机の中を片付けましたっ!(^v^)出てきたのは。。。。

「POCKY 期間限定 レモンのチーズケーキ」
(↑ おいおい、それだけかい!仕事の道具は!(^_^.) )
日本のお菓子って何でこう「視覚」に訴えるものが多いんでしょう!
思わず買ってしまうじゃないですかっ!
何でうちの会社ってCITY SUPERに近いんでしょう!
思わず買ってしまうじゃないですかっ!
はい、CITY SUPERのせいです!(← おいおい!)
▲
by sammihk
| 2005-05-22 22:34
| お仕事
パフパフ!ドンドン!
香港九龍のとあるMTR沿線に生息中のsammiです!
やっとネットに接続出来ました!
(以上の出だしはいつもコメント多謝の「ぱーたい」さんのブログからパクらせて頂きました!)
本当に「パフパフ!ドンドン!」ってな感じですよ、全く!
この2日間の状況はですね…。
5月19日(木)
接続が途中で切れる現象続き、夜9時くらいから全く接続出来ず!
朝になればOKだろうと思い、ブログも更新せずに就寝。
5月20日(金)
朝再度TRYするも、全く接続出来ず!
会社に早めに行き、会社でUP!が前回の記事です。
その後直ぐにブロバイダに連絡。。。で、そこから直ぐ(本当に直ぐ!でした)私の携帯に連絡が入り、問題無い様だからとりあえず自宅に戻って再チャレンジしてみて下さい、と。
この日は会社でしたので、昼間は皆さんのコメントにレスとかも出来ました。
で、いつもでしたら「残業のフリして」(笑)レスしたり、更新したりも可能なのですが、この日うちの会社「お引越し!」だったんです!
夕方5時、この為に出張に来てた日本の情報システム部のNさん、5時になって「SHUT DOWN、SORRY、PLEASE SHUT DOWN PC!!」と叫んでおられました。。。。(前日は徹夜だったそうです。。。お疲れ様です。。。)。そこで仕方なく (いや、当然やろ!)私のPCもシャットダウン。。。。
6時に定時退社し(残業も出来ないので)、家のパソコンで再TRY!
しかし。。。やはり接続出来ず。。。。(――;)
で、再びHELP CALL!本日土曜日、その会社にPCを持ち込む事になりました!
で、この日の夜。。。。普段はブログ「徘徊」&自分のブログUPの時間なんですが、それも出来ず。。。。テレビでも観よう!と思っても面白いテレビもない! トマトブックスから買って来た「日経WOMAN」(定期購読よん♡ 一応ビジネスWOMANだも~ん♡ )と「日経エンタテイメント」を開いたんですが、どうもつまらん!
「ブログの方がよかと!」
と叫びながら(心の中でよん♡ )、したのは
フテ寝!!
「何で出来んと!!何でブログが出来んとね!」って本当にイライラする時ってついつい方言が出ません?私だけ??(^^ゞ
フテ寝。。。。且つ化粧そのままで寝てしまいました!(人の事言えん!)
5月21日(土)
朝から英会話のレッスン。ちなみに今日から新しい先生。香港人の彼氏を追って香港にわざわざ来たというアメリカ人小姐。
そのブロバイダの会社は昼1時までとの事でしたので、12時に英会話が終わってMTRを乗り継ぎ行ってまいりました。
で、無事 接続無問題!
原因は何だってって?
いや自分でもよく分かりません、知らないうちに設定(ユーザー名?パスワード?)が変わっていた??
ブログやってるくせにPC音痴なんです。。。私。。。(^^ゞ
こんな私でも出来るブログを作ってくれて有難う!エキサイトさん!
ともあれ、 復活! やった! ヽ(^。^)ノ
どうもお騒がせしましたっ!
ホント、ブログっていわゆる「クスリ」みたいなもん???
中毒???
いやいや、「クスリ」ってやった事ないから分からないんですがっ!(笑)
でも、ブログも中毒になりますね、ホント。。。(^^ゞ
ここで、御礼と言っては何ですが、一応紹介してもいいという御承認を得ましたんで、宣伝させて頂きます。
それでは、叫ばせて頂きます。 (^。^) スーッ (←息吸ってる)
インターネットの事なら何でも! ⇒ ISL !
中国香港情報なら!⇒ちゃいな215
(「ちゃいなにいこう」 っておぼえてね♡ )
どうぞ宜しく!
さてと、皆様にレスを始めますよ~!
皆様のところに「徘徊」を始めますよお~、お家に鍵かけないで下さいね!(笑)
おっと、その前に、こちらを。
●人気blogランキングへ●
↑ ぽちっと宜しく!
やっぱ更新しないと落ちるもんなのね。。。どうぞ宜しく。
▲
by sammihk
| 2005-05-21 19:27
| 香港ライフ